赤坂山カタクリ 2017年4月30日2017年04月30日

昨年も同じ日に登った赤坂山に行きます。今年は雪が多くて寒かったので、違うお花に出合えそうです(^^♪

                    ※click!のある画像は拡大してご覧いただけます
               楽しみにしていたオオバキスミレ・・・稜線でいっぱい咲いていました

                                       稜線のカタクリが見頃

                         オオイワカガミは、ほとんどが蕾

                 マキノ高原山麓まで下ると、オオイワカガミも開花しています

                 芽吹きが始まったばかりのブナ・・・これも楽しみの一つでした

【コースタイム】 ☀ 爽やかな晴天 午後は暑くなった Kさん Mさん 合計3人
マキノ高原(登山者用駐車場 協力金100円) 8:15~8:30登山口(187m)~9:25ブナの木平(484m 休憩)9:35
~10:28(休憩)10:38~11:08赤坂山(823,8m)~11:20鉄塔下(昼食)11:42~11:46粟柄越~13:10寒風(840m 休憩)13:25
~14:23ベンチ(休憩)14:32~14:57西山林道分岐~15:32マキノ高原  ※道路の渋滞で帰宅したのは18:00でした!

GWは帰り道が混むので、自宅を7:00に出発、往路は1時間でマキノ高原に到着、メタセコイアの並木道がきれいです

     マキノ高原キャンプ場から高島トレイルの山並を展望、朝は寒かったですが良いお天気になりました

                            イロハモミジの紅い花

        赤坂山登山口、連休なので次々登山者が登って行かれる。今日はグループの人も多い

  最初は階段の急登、気温が低く、そよ風が吹いているので助かります。タチツボスミレ?がたくさん咲いている

                    ※click!のある画像は拡大してご覧いただけます
  平坦な道の所、ツルから面白いものがいっぱいぶら下がっている。アケビの花の様にも見えるが何でしょう?

               左手の斜面に初めてオオイワカガミが群生、綺麗に咲いています

ブナの木平に到着、次々登山者が来られるが、直ぐに登って行かれるので、登山道はとても静かで気持ちが良い♪

      休憩の間に、クロモジの花を写しに行く。花の軸には細かい毛があって、花びらは透けて見える

                        順光で写すと一つ一つの花がよく判る

       ブナの木平を出発したら、オオイワカガミ街道を期待していたのに・・・ほとんど蕾ばかりです

                   一輪咲き始めているので、後しばらくで開花ですね(^^♪

                      南側の急斜面は咲いているが、近づけません

        堰堤に到着、周辺の木々は芽吹いたばかり、中央にオオカメノキが白い花をつけている

                        キンキマメザクラ、淡いピンクが可愛い

                         マキノスミレ? (シハイスミレ)

              イカリソウ、この花は土手ですが、手前の沢沿いにいっぱい咲いていた

                           オオイワカガミ、蕾固し!

                   イワウチワ (トクワカソウ)の群生を見つけて、皆大喜び

                   この辺りは蕾もあって、雪解けが遅かったのでしょう

                 気持ちの良い登山道、ブナ林の下にイワウチワが咲いている

                     比良の花より少し小さくて、か弱い感じがする

                       所々土手で咲いていてくれて、うれしい(^^♪

                             ショウジョウバカマ

       道幅が広くなるいつもの場所で休憩する。次々登山者が来られて、「美味そうですね~」

                    ※click!のある画像は拡大してご覧いただけます
                出発したらすぐ、楽しみにしていたオオバキスミレが咲いていた♡

               2時間半で赤坂山(823,8m)に到着、ゆっくり歩いたのでまだ元気です

                         寒風に続く、高島トレイルの稜線

                               大御影山方向

                       ぼんやり霞んでいるが、若狭湾が見える

                               三国山方向

                     明王ノ禿から乗鞍岳に続く、高島トレイルの稜線

  伊吹山、琵琶湖方向は霞んでいる。少し戻った鉄塔の広場で昼食、稜線は少し風があるが、寒くはない(*^_^*)

                    ※click!のある画像は拡大してご覧いただけます
粟柄越に戻り、寒風に向かう。此処からはカタクリがいっぱい咲いていて、皆ご機嫌です。雄しべが綺麗でさらっぴん

何度も上り下りを繰り返す。今日は珍しく風が弱い! 下界は25℃を超えるらしいので、私達には快適な山日和です

                ヤマエンゴサク、枯草の下にオオバキスミレもいっぱい咲いていた

            途中のピークから、赤坂山を振り返る。展望が良いのでアップダウンも楽しい

                       此処から樹林帯を激下り・・・勿体ない

                    日当たりが良いのか、オオイワカガミが咲いている

      眼下にマキノのメタセコイア並木が見える。斜面にオオイワカガミのちっちゃい蕾がぎっしり!

               カタクリはいっぱい咲いているけど、並んで咲いているのは少ない

                        可愛いのでいっぱい写しました(^^♪

                     左端が寒風で、右の斜面を登ると樹林帯に入る

                   風が通る斜面にも、オオイワカガミが頑張っています

           樹林帯に入ると、曲がりくねったブナが目立つ、芽吹いているのはハウチワカエデ?

             今日開花したばかりのカタクリかなあ? 雄しべの花粉がきらきらしている

                        開きかけたイワウチワもある(^^♪

                    ミヤマカタバミ・・・下りの林床にもたくさん咲いていた

                  寒風が近づくと、すらっと伸びたブナ、残雪が少しだけある

     1時間半で寒風に到着、今日も登山者に抜かされてばかりです^^; ここからは琵琶湖が良く見える

            赤坂山方向を振り返る。良いお天気なので、ついゆっくり休憩してしまった(*^_^*)

   下山開始、慎重に下ります。ヤマエンゴサクがここにも咲いていて、トリカブトの緑の葉っぱもありました

  一箇所だけ登山道に残雪があったが、無事通過・・・しばらく融けた雪の水が流れて、道はぐちゃぐちゃでした

       大谷山方向を見上げる。去年は新緑が綺麗だった木々は、まだ芽吹き前の紅い色をしている

                          落ち葉に埋もれてミヤマカタバミ

                          オオイワカガミは、ほとんどが蕾


             両側にカタクリがぽつぽつ咲いている。こんなにいっぱいあったんだと驚く

                     標高が下がると、オオイワカガミが咲き始めていた

       枯葉が降り積もった足に優しい登山道を下ってきました。ここは私のお気に入りのブナ林です♡

   これから下る道、オオイワカガミが咲いたらきれいでしょうね。左の掘れた道、右の新道、どちらも歩けます

                    見上げれば、ブナの芽吹き、新緑が始まっていた♪

       この斜面は一面にオオイワカガミ・・・上の方は開花しているが登れないので写せなかった

杉林の道を下り、マキノ高原の見える展望ベンチで最後の休憩、ここから下のオオイワカガミは少し花を開いている

                    苦手な下り道で、きれいな花に出合うとうれしくなる

             明るい広葉樹林、九十九折の道を下って行く。標高が下がると暑くなってきた

                       倒木を潜ると足元にイカリソウの蕾が

                    やっと西山林道の分岐、ここからまだ1㎞もあるの^^;

                      まだまだオオイワカガミが咲いています(^^♪

                           私のお気に入りの構図で・・・

旧スキー場のゲレンデを、蕨を採りながら下るが、ここが私には辛い!マキノ高原キャンプ場の八重桜が満開です

夏山トレーニング2回目も無事終了、普段の運動不足がたたって最後の下りで疲れました。GWは孫と遊びます(^^♪