嵐山紅葉散歩 2018年11月25日2018年11月25日

山仲間3人で、京都嵐山へ紅葉狩りに行きました。私以外は毎年来られてるので、行き先はお任せです(*^_^*)
穏やかな晴天の下、3連休の大混雑をうまくすり抜けて、見頃を迎えた紅葉を目いっぱい観賞出来ました~♡

                    ※click!のある画像は拡大してご覧いただけます
                           宝厳院・・・獅子吼(ししく)の庭









                   大堰川(保津川)の右岸から、屋形船と保津川下りの船

                       大悲閣 千光寺、ちいさな葉っぱが可愛い!

                              常寂光寺 仁王門



【コースタイム】 ☀のち☁ 朝は寒かったが、日差しが届くと暖かく、散策日和だった。Kさん Sさん 合計3人
京都駅(JR嵯峨野線)8:14→8:31嵯峨嵐山駅~8:55宝厳院~9:30弘源寺~10:45(休憩)~11:05大悲閣千光寺~
12:25亀山公園(昼食)~13:10常寂光寺~喫茶店(休憩)~嵯峨嵐山駅(JR嵯峨野線)15:03→15:19京都駅

                    8:31 JR嵯峨嵐山駅に到着、快晴の青空でラッキー!

           嵐山のメインストリートは通らず、細い道から、臨済宗天龍寺派大本山の天龍寺に行く

         今日一番のお薦めは、大本山天龍寺塔頭 宝厳院・・・きれいなモミジに期待が膨らむ

                             門前の嵐山羅漢さん

大亀山 宝厳院(だいきざん ほうごんいん)は、 室町時代に細川頼之公の財により創建された。 共通参拝券 \900


中に入ると右側に宝厳院垣がある。竹の小枝を下向きに重ねた垣で、蓑に似ているので蓑垣とも言われるそうです

獅子吼の庭は、室町時代の禅僧策彦周良禅師によって作庭された。嵐山の景観を取り入れた借景回遊式庭園です                          

                     ※click!のある画像は拡大してご覧いただけます
                 三尊石(釈迦三尊) 苦海(小石の海) 獣石(中央) 瀧門瀑(後方)

           このお庭は、緑の松と苔の絨毯が、赤や黄色の紅葉をより引き立てていますね

                          しゃがんで下から見上げると(^^♪

                           豊丸垣と色彩豊かな紅葉

                        明るい日差しに、苔が主人公のよう~

大きな「碧岩」は、2億年前の海底に堆積した微生物やプランクトンが水圧で圧縮されて出来た岩石(チャート)で、
大堰川上流、有栖川上流、龍安寺の山手より産出、硬度が固くパワーストーンマニアに人気と、お寺の案内にあった

                    時を経た立派なモミジの木・・・近づけなくて残念です

 広い庭園には色とりどりのモミジがあり、落葉した木や見頃の木等々・・・このもみじは真っ赤に染まっています

                         梢を見上げると~透過光が美しい

                パンフレットに載っていた右の大モミジは、少し盛りを過ぎていた

              ぐるっと一周してきた。土塀の前に奉納された羅漢さんが並んでいる

宝厳院は、春と秋に特別拝観ができます。開園時刻の9時に合わせてきたので、空いていて静かで良かった(*^_^*)

                    ※click!のある画像は拡大してご覧いただけます
               玄関門を出るとモミジのトンネルが続く・・・黄色と緑のグラデーション

                                朱赤のモミジ

                       宝厳院のパンフレットの表紙になっている

                             綺麗で名残りが尽きない

                 大きく垂れ下がった枝に黄緑色の葉・・・30分の拝観でした(^^♪

参拝共通券の弘源寺に行く。竹内栖鳳とその一門の作品が並んでいて、嵐山を借景とする枯山水のお庭があった。

毘沙門堂・・・毘沙門天立像は勢いのあるお姿が良い。四季草花四十八面の天井絵も清楚で美しい。 撮影不可^^;

弘源寺も、ゆっくり30分参拝できた。宝厳院に戻り、ハイクラスホテル翠嵐の前から、大堰川沿いを渡月橋に向かう

                                  渡月橋

  10:25 交差点は凄い人で、渡月橋は一方通行になっている!朝はこの程度ですが、帰りの橋は大渋滞でした

      大堰川(保津川)の右岸から、小倉山と愛宕山・・・これから右岸を歩いて大悲閣千光寺に行きます

                    ※click!のある画像は拡大してご覧いただけます
屋形船と保津川下りの船が行き交います。深緑の水面は鏡のようで、緑の照葉樹林と紅葉した木々を映している♪

             浅瀬の岩場で休憩タイム、日差しがあって暖かいので、お喋りに花が咲いた

大悲閣千光寺へは、石の階段を10分弱登ります。海外からの訪問客が多く、シャッターを何度か頼まれました(*^_^*)

                 階段の途中から、緑の大堰川と対岸の亀山公園、奥に比叡山

大悲閣千光寺は、嵐山の中腹にあるお寺で、ご本尊は、源信作の千手観音菩薩 拝観料 \400 この2人も外国人

      竹で水が引かれている。先程の外人さんが熱心に写されていたので、真似してみました(*^_^*)

以前、山岳会の例会で松尾古墳群を見ながら歩いて、この付近に下山した事があります。最後は道なき道で大変!

                  ここのモミジは葉っぱがとても小さくて点描画の様に見える

角倉了以の等身坐像 木像・・・小学校の時に、保津川開削工事をした偉人として習いました。今日はお寺の方から
少しだけお話を聞けました。詳しいリーフレットも貰って、帰ってから読みましたが、もう少しゆっくりしたかったです。

観音堂は、きれいに修復されていて、写経が出来るようです。テラスからの展望が素晴らしく、訪問目的の一つでも

                    ※click!のある画像は拡大してご覧いただけます
東山三十六峰・・・比叡山・御生山・赤山・修学院山・葉山・一乗寺山・茶山・瓜生山・北白川山・月待山・如意ヶ嶽・吉田山・紫雲山・善気山・椿ヶ峰・若王子山・南禅寺山・大日山・神明山・粟田山・華頂山・円山・長楽寺山・双林寺山・東大谷山・高台寺山・霊鷲山・鳥辺山・清水山・清閑寺山・阿弥陀ヶ峰・今熊野山・泉山・恵日山・光明峰・稲荷山
観音堂に案内板があり、ふ~ん ※京都観光ナビからコピーしました。知っている名前もたくさん、山やったんや~

画像を拡大すると、対岸の亀山公園の展望台に人がたくさんいます。保津川下りの船と物売りの屋形船も見える

                   滞在25分、立派なモミジにお別れを言って下山します

  12:00 渡月橋は大渋滞、大堰川の上流、嵐山、小倉山、愛宕山、これから小倉山手前の亀山公園に行きます

12:25 亀山公園の展望台からの眺め、左斜面中腹の黄色の所が大悲閣千光寺、右斜面の下をトロッコ列車が走る

              亀山公園でおにぎりを食べて休憩、出発したら嵯峨野竹林の道は大混雑!

               空き家?だそうですが、紅葉がきれいなので皆さん立ち止まっている

               13:10 常寂光寺山門 紅葉が綺麗なので入る事にする 拝観料 \500

                    ※click!のある画像は拡大してご覧いただけます
                仁王門への参道、予報通り雲が広がってきて、鮮やかさに欠ける

                               仁王門と紅葉

                         仁王門の仁王さん、見逃しました^^;

                         仁王門を出ると一方通行の階段

                 斜面は落ち葉の錦織・・・晴れていたら綺麗だったでしょうね

              階段の上から仁王門を見下ろす。私を含めて、皆が写真を撮るので渋滞

                          本堂は拝観できないようです?

                           竹林の横を展望台まで登る

                                 多宝塔

                         庫裡・・・落葉している木々も多い

                      鐘楼・・・黄色いイチョウの葉っぱが鮮やかです

 色とりどりのカエデは、ノムラカエデ、イロハモミジ、オオモミジ、ヒロハモミジ、イチヨウ (ウォーカープラスを参照)

     帰りの一方通行の階段・・・40分拝観、人が多くてゆっくりできなかったが、曇り空だし、まあいいか!

落柿舎、二尊院を抜けた所で、今日の散策は終了・・・喫茶店でコーヒータイム、その後、清凉寺を抜けてJRの駅へ
15:03 嵯峨嵐山駅から帰途につく。早くに引き上げたので、電車はそれほど混まなくて良かった。トロッコ列車が到着

良いお天気に恵まれた3連休、京都の紅葉名所は何処も凄い人出だったようです。嵐山も、海外からのお客さんを
含めて、たくさんの方々が紅葉を楽しまれていて、喧騒に恐れをなしていた私も、素敵な紅葉散歩ができました~♪


コメント

_ 山の休日 ― 2018-11-29 19:01

chikaさん 今晩は
嵐山、嵯峨野紅葉めぐり拝見しました
私が訪れた時よりも進んでいてとてもきれいな紅葉ですね。
宝厳院苔のお庭、常寂光寺の紅葉仁王門にはため息がでるばかりです。
まさにグットタイミングの嵐山、嵯峨野散策になりましたね!

此方の大文字は紅葉めぐりの途中でノートル大登山口より火床まででした。
お気に入りの法念院に下山する予定が銀閣寺に下りてしまった次第です。

二十数年ぶりの大文字山は新鮮で、火床より阿倍野ハルカスが見えたのにはびっくりです。

次週からは山歩きを復活予定です。

_ chika ― 2018-11-29 21:09

山の休日さん、こんばんわ
地図を見ると、大文字の火床まで、大の字の右払いから登り、左払いから下山ですね。
大文字山は、低山なのに京都市街を一望でき、男山から阿倍野ハルカスまで展望抜群!
京都東山トレイルと組み合わせると、とても楽しい山だと、私も思います。
春は、大津からだと山科疎水と哲学の道や蹴上のお花見が一緒にできて良いです。

京都紅葉めぐり、今から拝見に行きます~法然院は私も好きですが、最近行けてないです。
次週は山歩きを復活、そちらも楽しみですね(^^♪

_ かおり ― 2018-11-30 00:05

chikaさん~ 今晩は。

3連休の最終日は朝早くから嵯峨.嵐山へ紅葉巡りお疲れ様でした。
苔と彩りの紅葉が映える宝巌院と枯山水の弘源寺より右岸をのんびり歩いて
角倉了以ゆかりの大悲閣千光寺に登って眼下の保津川眺め
保津川下りの船を見ながら岩ある河原でおしゃべりタイム

対岸の亀山公園はベンチある広々した公園でゆっくり寛げますが
常寂光院まで足を延ばされ、仁王門周辺は紅葉ポイント
彩の紅葉見頃で綺麗ですネ。
押しかける行楽客の人出には圧倒されますが・・・
その後は落柿舎、二尊院と見所を回られてコーヒタイムでしたか~

まだまだ天竜寺の庭園など見所満載ですが拝観料も結構高くつくし
お昼をお店で食べようとすれば凄い行列なので紅葉の嵐山は
平日の早朝が一番かもです。

_ chika ― 2018-11-30 11:27

かおりさん、こんにちわ
かおりさんの流れるような心地よいコメントの文章を読ませていただくと、
私たちの一日が上手に表現されていて、素晴らしい文章力に感心させられます。
長いレポを見てくださって、ありがとうございました。

午後は曇ってしまい、拝観料がもったいないので早帰りしました(^_-)-☆
お昼は並ぶのが嫌なので、当初からおにぎり持参でお喋りタイム、
かおりさんのように、早出すれば良かったです。

_ しーちゃん ― 2018-12-07 09:08

chikaさん、遅まきながら紅葉レポート拝見しました。
宝厳院は目を見張るほど美しいですね。
2億年前からのパワーストン、今風ですね。
保厨川への映り込みもきれいですね。

粟田山・華頂山・円山なども三十六峰に入ってるのですね、新鮮です。
案内ありがとうございました。

_ 摩耶山さん歩 ― 2018-12-12 11:43

chikaさん 大悲閣にも 外国の方が来られるんですね!
嵐山右岸が静かで 主人と行ったことがありますが、もう人気スポットかしら。
武奈ヶ岳みていただきまして、ありがとうございます。
しーちゃんと 一緒で 安心でした。
また 歩きたいものです。
ありがとうございました。

_ chika ― 2018-12-12 14:42

しーちゃん、長いレポを見て下さりありがとうございました。

昨夜の雨の後、少し暖かくなりましたが、日曜日は寒かったですね!
武奈ヶ岳まで登られた皆さんのパワーに、頭が下がります。
皆さんのレポのアップが早くて、今年の特筆すべき登山だったのだと思いました(*^_^*)

しーちゃんは、4人の幼いお孫さんに囲まれてのお正月が楽しみですね♪
年末は何かとお忙しいと思いますが、元気で良いお年をお迎えください。

_ chika ― 2018-12-12 14:54

てるみさん、こんにちわ
嵐山は以前と比べて超人気の観光地で、特に海外の観光客が多いそうです。
右岸をご主人様と歩かれたのですね。右岸は今も静かで良い散歩道だと思います。
大悲閣は、ネットで海外の方にも知られたみたいですね。
テレビでモンキーセンターが外国人に人気だと言ってました!

雪の武奈ヶ岳登山は、掲示板を拝見して凄いなあと思いました。
それまでの摩耶山さん歩は、比良のトレーニングだったんですね。
摩耶山はたくさんの登山道があって楽しそうで良いですね。
私も、近場で体力の維持に努めて、また比良でお会いしたいです。

_ 摩耶山さん歩 ― 2019-01-02 19:02

chikaさん あけましておめでとうございます。
本年は 比良でお会いしたいものです。
日の出登山を見てくださいまして、ありがとうございました。
彼は 氷、つらら 雪に感動したようです。
日の出 けしにに感動はもうすこし 先になりそうです。
5時に起きれたのは奇跡でした。
前夜は1時でしたから、
いつも よいっぱりの朝寝坊で 学校もギリギリの登校です。
よく おきれたな、と 感心しました。

よい 一年となられますよう お祈り申し上げます。
ありがとうございました。

_ chika ― 2019-01-03 17:13

てるみさん、お寄りいただきましてありがとうございます。
お孫さんとの摩耶山初日の出登山に感動して、書き込みさせて頂きました。
やはり、子供は氷、つつら、雪ですね~♪
此方は年末に少しだけ雪が積もり、公園でそり遊びをしました。

私は単独山行が苦手なのに、山歩きの仲間が減ってしまい心細いですが、
今年は比良で、皆さんとお逢い出来るようにもう少し頑張りたいです。
今年も、どうぞよろしくお願いいたします。

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

名前:
メールアドレス:
URL:
コメント:

トラックバック