釈迦岳 2019年5月24日2019年05月24日

釈迦岳のサラサドウダン・ベニドウダンが見たい!土日は孫の参観日と誕生日で出かけられず来週は雨予報です。
晴天が続く今日しかないと思い友人を誘ったら快く同行してくれました(*^_^*)彼女はシロヤシオの咲き残りを期待♪

                     ※click!のある画像は拡大してご覧いただけます
1ヶ所だけ綺麗な花が見られたシロヤシオ・・・今年は裏年でポツポツしか咲いておらず、先週が見頃だったようです

                     サラサドウダン・・・この木が一番良く咲いていた

                     ちいさな蕾が多くて、見上げて探すのは一苦労

           ベニドウダン・・・咲き始めが多くて華やかさに欠ける。これから見頃を迎えそうです

【行程】 ☀ 下界は30℃の真夏日、湿度が低く、そよ風も吹いて、登山道は涼しくて快適だった Sさん 合計2人
旧リフト山麓駅(P)8:35~8:55神璽谷分岐~9:45旧リフト山上駅~10:00巻道分岐~10:35ワンゲル道分岐~
10:45釈迦岳~11:10フジハゲ~11:25釈迦岳(昼食)11:55~12:15カラ岳・巻き道分岐~13:00旧リフト山上駅~
13:35神璽谷分岐~14:00旧リフト山麓駅(P)

   8:35 旧リフト山麓駅の駐車場に車を止める。1台も車はなく、ワンゲル道入口に数台、カマブロの滝を覗く

 8:55 神璽谷分岐、右のリフト道を登る。急登になるとさすがに汗が額を流れる。時々涼しい風が吹いてホッと一息、
 ピューと言う鹿の鳴き声が聞こえる。旧リフトの展望地で休憩、保冷パックに入れた草餅でエネルギーを補給する

9:45 旧リフト山上駅、少し登ると展望地があり、琵琶湖と堂満岳、蓬莱山などが見渡せる。少し霞んでいるが綺麗だ

強い日差しに新緑が眩しい!鮮やかなオレンジ色のヤマツツジ、リフト道はずっと樹林帯を歩くので日除けが出来る

10:00 巻き道分岐、直登コースを登る。大岩付近にシャクナゲの咲き残りと落花があり、今年は結構咲いていた様だ

杉林の急登は大変だったが、ブナ林は明るくて気持ちが良い。コガラとシジュウカラの番が目の前に来てくれた(^^♪

     根元に大きなコブがあるブナ、右下斜面一面にイワカガミの葉っぱがあり咲き残りが少しだけある

        期待していたシロヤシオのトンネル・・・花はほとんどなくて緑の美しい葉っぱを茂らせている

10:35 大津ワンゲル道と合流、この辺りからドウダンツツジが多いので、上を向いてキョロキョロしながら登る(*^_^*)

                  高い所に咲くので日陰だとこんな感じで鮮やかさがない^^;

                     ※click!のある画像は拡大してご覧いただけます
                     手近のベニドウダンを写す・・・咲き始めたばかり

サラサドウダンも咲き始めで、花が小さくて葉っぱばかりが目立つ。単独の男性に出逢い「少ないですね~」が挨拶

               二重山稜の散歩道・・・シロモジ、ハウチワカエデなど灌木のトンネル

        10:45 釈迦岳(1,060m)、いつもなら、左の標識の上に鈴なりのサラサドウダンがあるが・・・

   少しだけ淡いクリーム色とピンクの花を咲かせています。花を求めてヤケオ山方面に足を延ばすことにする

                     ※click!のある画像は拡大してご覧いただけます
               少し下ると1本だけありました!真っ白なシロヤシオの花に感激です

               綺麗な花があったのは、今日はここだけ・・・2人とも大満足しました

                           日陰のところはこんな感じです

                           サラサドウダンのかわいい蕾

                     1本だけ鈴なりのサラサドウダンがありました(^^♪

                    今日は日差しが強すぎで花にピントが合いません^^;

                          フジハゲからヤケオ山を望む

                     ※click!のある画像は拡大してご覧いただけます
新緑のグラデーションが美しい。先程の男性はヤケオ山迄行って戻って来られた。レンゲツツジが咲いていたそうだ

                 フジハゲの谷底、近江舞子の浜と琵琶湖、私達はここで引き返す

                     ※click!のある画像は拡大してご覧いただけます
                    釈迦岳に登り返す途中、イワカガミを見つけた(^^♪

                          シロヤシオの葉っぱとイワカガミ

                高島トレイルのオオイワカガミに比べると、ちいさくて愛おしくなる

11:25 釈迦岳で昼食、今日出逢ったのは先程の男性だけでした! 11:55 カラ岳方向に下る。花を探してキョロキョロ

          ベニドウダンは登山道脇にいっぱい咲いている(^^♪ まだ花が小さくて写しにくいです

              クリーム色のサラサドウダン、鈴なりですが高い所に咲いているので望遠で

               サラサドウダンはあまり見つけられなかった・・・まだこれからかなあ?

                2日前に登った武奈ヶ岳とコヤマノ岳、カラ岳の電波塔が見える

                     ※click!のある画像は拡大してご覧いただけます
                            サラサドウダンのちいさな蕾

                      12:15 カラ岳分岐、巻き道からリフト道に戻る

                     ※click!のある画像は拡大してご覧いただけます
芦生杉の樹林帯を下る。オオルリの囀りが聞こえるが姿は見えずでした^^; 蕾を付けたコアジサイがいっぱいある

13:00 旧リフト山上駅~13:35神璽谷分岐~14:00旧リフト山麓駅(P) 途中ミカンを食べたり水分補給をしながら戻る。
リフト道は思ったほど暑くなくてラッキーでした。今年は山の遠征予定がないので、この後も頑張れるか???

コメント

_ ヨネちゃん ― 2019-05-26 04:59

chikaさん、お早うございます!
今年は木の花が少ないようですね。。。
ヤマレコの知り合いの方は雨不足を要因に挙げておられます。
私は毎年、5月末は北小松からヤケオ山~釈迦岳~北比良峠を
歩いているのでもうすぐ出発します。
果たして目的の花はどうかな~✿

_ しーちゃん ― 2019-05-26 06:08

chikaさん、おはようございます。
中一日で釈迦岳へ行かれたのですね、すごいお元気ですね。
シロヤシオが1本だけ!涼しそうな白い姿に、魅了されました。
サラサもこれからなんでしょうか。
梅雨が近づいてお天気に悩みますね。
掲示板をご覧くださってありがとうございます。

_ chika ― 2019-05-26 09:25

ヨネちゃん、おはようございます。
今日も朝早くから比良へお出かけですね(^^♪
今頃は揚梅の滝で涼を取られて、ヤケオ山へ歩を進めておられる頃かな?
目的のお花がヨネちゃんを待っていてくれると良いですね。

私も雨不足が要因かと思います。
釈迦岳でいつも見るヤマボウシとナナカマドの蕾が見つからずでした。

_ chika ― 2019-05-26 09:30

しーちゃん、おはようございます。
かおりさんのブログを見て、武奈ヶ岳に登られたのを知りました!
即行動に移されるしーちゃんにいつも驚かされます。

今日はお手伝いですね。お孫さんと楽しいひと時をお過ごしください(^^♪
私は良いお天気なのでカーテンのお洗濯中・・・
午後はお誕生日会で、娘一家が来て賑やかになります。

_ 摩耶山さん歩 ― 2019-05-27 17:47

Chikaさんこんにちは~
比良は次々と春のはなが咲き
良い山ですねー
たのしまれているのが
伝わります
お写真が素敵です
時間を造りまた
比良に行きたいです
ありがとうございます

_ chika ― 2019-05-28 13:50

てるみさん、こんにちわ
久しぶりに、しっとりした雨で庭の緑が生き返ります。勿論山の木々や草花も~♪
比良は私には庭のような場所で、てるみさんの摩耶山・六甲山と同じですね。
春は次々と花が咲き、新緑も綺麗なので、出かけるとワクワクします。
かおりさんを始め、ネットの皆さんと共通のお話が出来るのも楽しみの一つです。

お孫さんのお手伝いでお忙しいようですが、また比良で遭遇出来たら嬉しいです。

_ かおり ― 2019-05-29 21:16

chikaさん~ 今晩は

土日は一番の暑さでした。期待していたシロヤシオは
残念ながら汚れが目立ちイマイチ、chikaさんが撮られたシロヤシオは
まだ白くてきれいですネ。2日間でこんなにも変わるのかな・・・

タンヤマの頭からヤケオ山直下まではベニドウダン、サラサドウダン鈴なりで
皆さんと撮影会今回一番の花どころでした。
リフト道分岐から巻道下りは原生林の中、コアジサイの蕾を見ながら
chikaさん同様涼しげで快適、こんな道がイン谷口まで続いていれば
暑さも苦にならず楽々なんですが・・・

_ chika ― 2019-05-30 22:38

かおりさん、こんばんわ
真夏並みの暑さの中、ネットのお仲間との花巡りお疲れ様でした。
24日も、釈迦岳登山道ではシロヤシオが2ヶ所位しか確認できず、花びらの縁は茶色でした^^;
同行の友人が登山道を離れて探してくれたのが写真の花です。

タンヤマの頭からヤケオ山直下が、やはりドウダンツツジの見処だったんですね。
私も北小松から登りたかったのですが、体力不足でリフト道にしました。
薄曇りだったそうで、かおりさんのドウダンの写真は優しい色合いが良いですね。
24日は日差しが強すぎて、技術不足もあり、没写真ばかりでした。

次は西南稜ですね~♪ またブログを覗きに行きます。

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

名前:
メールアドレス:
URL:
コメント:

トラックバック