比叡山本坂、東海自然歩道 2020年2月11日2020年02月11日

2月6日に初雪が降り、日曜日も一日雪が舞っていました。祝日の火曜日が晴れ予報になり比叡山行きを決めます。
部屋の窓から見る比叡山は上半分に雪がある。雪が見られるかもしれないと、淡い期待を抱いて出発します(*^_^*)

                     ※click!のある画像は拡大してご覧いただけます
  今日のコース・・・南善坊(P)~本坂~延暦寺東塔~西塔~玉体杉~峰辻~横川~大宮林道~南善坊(P) ☀

9:40 南善坊の下にある駐車場に車を止める。車は1台だけ!行きは左の本坂を登り、帰りは右の大宮林道へ下山。
 ※此処で男性と女性の2人組に出逢う。本坂~東塔~横川~三石岳~八王子山~日吉大社を周回されるそうだ。
   超ゆっくりペースの私たち夫婦だが、浄土院まで何度も出会い、いろいろお喋りが出来て楽しかったです。

 この付近で見つかった石仏を集めて安置してある所・・・時々ボランティアの年配の男性にお会いすることもある

         中腹まで登ると道に薄っすら雪が・・・昨夜、山麓では雨が降ったが、山は雪だったみたい♪

   11:00 亀塔、杉の枝から雪が落ちて太陽の日差しにキラキラ輝く。カメラを向けるがタイミングが合わない

    法然堂からコンクリートの急坂を登る。いつも凍っていて登るのが大変な所だが、今日は大丈夫だった

1102: 延暦寺東塔、文殊楼の階段は凍っていて通行禁止、一隅会館で早めの昼食にする。暖かい紅茶がおいしい

     11:20 今日は本坂往復の予定だったが、お天気が良いので東海自然歩道に足を延ばすことにする
     大講堂の前はきれいに除雪されていて、観光客もちらほら見られる。風がないので寒さは感じない

                                 戒壇院

                     管理部の建物には、薪がいっぱい積んであった

                              延暦寺 弁慶水

                奥比叡ドライブウェイにかかる陸橋を渡る。右は延暦寺 山王院堂

橋は三叉路で、直進がきらら坂を経て比叡山ケーブル山頂駅と大比叡、右は東海自然歩道を歩いて西塔から横川

             山王院堂から長い石の階段を下る。雪が凍っていて滑りやすいので要注意

                    下り切った所が浄土院で、伝教大師の御廟がある

              十二年籠山の僧が毎日、生身の大師に仕えるごとくに奉仕されています

本坂から何度も出会った2人組から、建物の裏に伝教大師の御廟があると教えて貰い、行ってみたが工事中でした

                       浄土院の塀と石垣の間・・・趣のある小径

                 石灯籠と杉木立の参道を行く。ほとんど人がいなくて静かです

   にない堂・・・同じ形のお堂が廊下で繋がっている。弁慶が廊下に肩を入れて担ったと言う言い伝えがある
           左が阿弥陀如来を本尊とする常行堂、右が普賢菩薩を本尊とする法華堂
        ※東海自然歩道は、にない堂を通らず直前の分岐を右に行き、椿堂から釈迦堂に至る

 12:30 釈迦堂(転法輪堂)、御本尊は釈迦如来、延暦寺に現存する建築中最古、園城寺の金堂を秀吉が移築した

        釈迦堂は西塔エリアの本堂にあたる。振り返ると石の階段の上に、にない堂の廊下が見える

                 釈迦堂右横に、東海自然歩道、京都一周トレイルの道標がある

                        奥比叡ドライブウェイのトンネルを潜る

                        元三大師道の石碑が建つ古道を行く

               黒谷青龍寺分岐、京都一周トレイル北山11-1、コールポイント比叡44
          ※峰通レストランが近いので車を置いて、ここから孫と横川まで何度も歩いている(^^♪

    奥比叡ドライブウェイの向こうに、先日歩いた三石岳が見える。雪の伊吹山と霊仙山もかすかに見えた

                京都一周トレイル北山11-2、広場になっていて横高山が見える

                  杉木立の雪道、左側の谷から冷たい空気が上がってくる

         落葉樹の所は、日差しが届いて暖かい。反対方向から来るハイカーと出会うようになる

   13:30 玉体杉、説明板を見ると・・・ここは西塔から横川まで尾根づたいに通る峰道のほぼ中間の地点です。
   回峰行者はここで止まって、御所に向かい、玉体加持(天皇のご安泰をお祈りする)をします。と書いてある

           南西に比叡山と京都市街、京都御所を眺める。アベノハルカスも薄っすら見えた

 13:40 峰辻、東海自然歩道は右に曲がり、奥比叡ドライブウェイのトンネルを潜る。競り合い地蔵が祀られている

                    京都一周トレイルは、峰辻を直進して横高山に登る

トンネルを出て左に曲がり直ぐ右に曲がると地主権現釣垂岩・・・説明板にここから近江の海に釣り糸を垂れたとある

             北に蓬莱山が見える。暖冬の今年、白い比良連峰を眺められるのは嬉しい

                       14:15 凍った木の階段を下り、横川に到着

            横川の駐車場から、水井山(阿弥陀ヶ峰)が見える。暖かいのでしばらく休憩する

                 14:25 出発、境内に入り竜ヶ池でUターン、大宮谷林道を下る

                      帰りの大宮谷林道では、誰とも会わなかった

                 堰堤がたくさんあり、コンクリートに石を貼ったものが面白い

                 大宮川が直角に曲がる所、振り返るって見えるのは東塔付近?

  15:30 行者橋と悲田谷分岐、大宮谷林道はほとんど日が当たらず、右上から冷気が降りて来てメチャ寒かった

                      衣掛岩のスズメバチの巣・・・大きくて立派!

   15:50 南善坊の駐車場に到着、画像では?だが、直前に見えた送電線が、夕陽に赤く染まって綺麗だった

思いがけず比叡山をぐるっと一周して、例年ほどの積雪は無かったものの、雪の比叡山が見られたのはラッキー♪