横川本坂往復 2020年6月17日2020年06月17日

登山自粛中によく歩いていた千野の散歩は5月17日が最後で、昨日の午後久しぶりに主人と歩いたら気持ち良い!
夜は星空が綺麗でした。翌17日も晴れの予報なので、自宅から歩いて比叡山の横川中堂まで行く事にします。

【コースタイム】 ☀ 湿度が低く、そよ風が吹いて爽やかな山日和 朝は17℃、お昼は30℃ 主人と2人
自宅10:00~10:30飯室谷不動堂(横川本坂登山口)~11:05和労堂(休憩)~11:45日本生命慰霊宝塔(昼食)12:10
~13:05飯室谷不動堂~13:30自宅

     10:00 自宅を出発、薄暗い林道横に咲く、ミドリハカタカラクサ (緑博多唐草、外来種で露草の仲間)

          千野の田んぼから蓬莱山を望む。5月初旬に植えられた苗は、元気に成長している

              前回は黄色いカタバミが咲いていたが、今日はムラサキカタバミが主役

                           ノアザミもいっぱい咲いている

         中部北陸自然歩道に合流する手前から見る比叡山、今日も空気が澄んでいてくっきり綺麗

               10:30 飯室谷不動堂から、元三大師堂えの道の石柱を見て山道に入る

               梅雨の時期は、枯れた沢にも水が流れている。緑の苔が綺麗です

   横川本坂(中尾坂)は整備された歩きやすい道、木陰なので気温は22℃、北から涼しい風が吹いて快適(^^♪

 マダラアワフキ・・・カメムシの仲間で、樹木の根際の露出した細い根に泡巣を作る。(いつも気になっていて調べた)

 木漏れ日で明るい杉林をジグザグに登る。飯室谷の沢音、鳥のさえずり、心地よいそよ風~来てよかった(*^_^*)

                11:05 和労堂で休憩、主人は寝不足でお付き合い~お疲れ様です

              飯室谷(左)と戒心谷(右)の尾根筋に出た。この辺りは大きな松の木が多い

              ツルアリドウシの花がいっぱい・・・赤坂山の花より小さくて写すのは無理

     倒木で石垣が崩壊した場所を潜ると中尾坂終点は近い。マルミノヤマゴボウが1本だけ咲いていた

     11:45 中尾坂終点、日本生命慰霊宝塔の傍で昼食、コンビニおにぎりと冷凍パイナップルが美味しい
     木陰は虫が多いので日向で食べたら気温は30℃でも風が涼しい。山の空気をいっぱい吸い込んだ♪

12:10 出発、主人は「一人で根本中堂まで行ってケーブルで降りたら?」と言ってくれたが、今日は往復で満足です。
横川中堂にも行かずそのまま中尾坂を下山、最初は道が狭くてちょっと怖かったが、帰りも涼しくてラッキー(^^♪

13:05 飯室谷不動堂、上は小さなミズタビラコ、春に咲いていたものは種になっていた。下はマムシグサの緑色の実

          ミゾホウズキ・・・果実がホウズキに似ていることからで、湧き水のほとりや溝に生える

            ムラサキカタバミ・・・中部北陸自然歩道にいっぱい咲いている。雄しべは白色

      5月2日に写したイモカタバミ・・・芋のような塊茎によって増えるのでこの名がある。雄しべは黄色

                            ハルジオンとベニシジミ

                         2頭のベニシジミ、仲が良さそう(^^♪

                           1頭は飛んで行ってしまった~

                    ※click!のある画像は拡大してご覧いただけます
                 千野三丁目から琵琶湖、今日は青空の色と白い雲が素敵です

 13:35 自宅に到着、3時間半の散歩で比叡山の横川まで登れて大満足(*^_^*) 帰宅後にのんびりコーヒータイム

 「父と子のアラスカ 星野道夫 生命の旅」 2018年に放送されたN H Kの番組の再放送を、昨日録画で見ました
 息子の翔馬さんが、亡き父に出会うために極北のアラスカを旅すると言う番組内容で、この言葉が大好きに~♡

                           短い一生で
                           心惹かれることに
                           多くは出会わない
                           もし見つけたら
                           大切に・・・ 大切に・・・・・