長等山テラス~如意ヶ岳~毘沙門堂(2)紅葉 2020年11月12日2020年11月12日

10月25日に主人と歩いたコースを妹に案内します。彼女は京都から大文字山はよく登っているが、滋賀からは未踏、午前中は曇っていて道案内に終わったが、下山した毘沙門堂の紅葉が始まっていて綺麗でした(^^♪

                     毘沙門堂 仁王門から見下ろす急な階段と紅葉

                     ※click!のある画像は拡大してご覧いただけます
                       日当たりの良い場所で紅葉が始まっている

                     天空を見上げると~赤・黄・緑の鮮やかな色どり

                    背の高い立派なモミジが多く、梢から紅葉していく

                           駐車場へ行く道の紅葉が綺麗

【コースタイム】 11/12(木) ☁のち☀ 日差しがなくて最初は寒かった 妹と2人
皇子が丘公園(P)9:10~10:00長等山テラス~10:55鉄塔~11:15如意ヶ岳(昼食)11:45~12:13大文字山・三井寺分岐
~12:45 P381~13:55毘沙門堂(散策)14:20~14:35JR山科駅14:47→大津京駅~15:00皇子が丘公園(P)

                     ※click!のある画像は拡大してご覧いただけます
                  地図・・・10/25の軌跡です。今日は雨社には寄っていない

      9:10 皇子が丘公園の下の駐車場から出発、モミジバフウの紅葉を楽しみながら上の駐車場に行く

            9:28 早尾神社にお参り ※コースの紹介は10/25のブログをご参照ください

             10:00 長等山テラスに到着、比叡山、皇子山カントリークラブの建物、千石岩

         大津港からミシガンが出航、平日で曇っている為か、登りで出逢ったハイカーは2人だけ!

11:15 如意ヶ岳の林道終点広場、3台の車があり旧航空保安施設の内部で作業中、ドラム缶に焚火! 日差しがなく
寒いので、火の近くで菓子パンとコーヒーの昼食。途中で3人が出てこられて薪を追加、暖かくてほっかほっか(*^_^*)

 11:45 出発、反対側から男性が1人来られた。マルバヒイラギの白い花、横に葉の縁にトゲのあるヒイラギもあった

    12:13 大文字山四つ辻と三井寺の分岐、前回確認していたので、雨社に行かず、三井寺の方向に行く

                     ※click!のある画像は拡大してご覧いただけます
       三井寺の方向、すぐ奥に右横へ行く道があり進む。一番右下の道は先日雨社から来た道です

        直進して三井寺に行く道を覗いてみると、凄く荒れていた。P381方向から男性が2人来られた

                 やっと晴れてきて、日差しが明るい尾根道を快適に進む(^^♪

   倒れた幹から上向きに枝をいっぱい伸ばすのは、ソヨゴ(冬青)、古い枝には赤い実がいっぱい付いていた

              12:45 四ノ宮との分岐広場に到着、P381の木札は今日も見つからなかった

    火の用心の札の裏側に「P381」、赤テープにもマーカーで書かれていたのでここが、P381でOK(*^_^*)

           少し下ると赤テープがいくつもあり、左は四ノ宮、諸羽神社、右が毘沙門堂です


                    13:23 鉄塔(荒神口42)を通過、素晴らしい青空が広がる

                       照葉樹のトンネルも明るくて気持ちが良い

コガラ、シジュウカラなどの野鳥を10羽ほど確認、じっとして見ていたら、登って来た男性が不思議そうにされていた

               10/25日と違うのは紅葉、時々色づいた葉っぱが目を楽しませてくれる

   13:45 水道施設でも、作業員さんが清掃作業中です。京都市上下水道局の車があった。分岐を左に曲がる

                  車道横のモミジ、前回は枝先が少し色づいた程度だった

                     ※click!のある画像は拡大してご覧いただけます
                        緑の竹林と真っ赤なモミジの対比が美しい

              13:55 毘沙門堂の駐車場から中に入る。晩翠園、宸殿、霊殿と枝垂桜

                勅使門の柵の間から下を覗く・・・いい感じの紅葉なので楽しみ

                毘沙門堂・・・正面の本堂に、ご本尊の毘沙門天が祀られている

              仁王門・・・本堂への表門で、阿吽の二天像(金剛力士像)が祀られている

                    急な階段を見下ろすと、紅葉が始まっていて綺麗

                     ※click!のある画像は拡大してご覧いただけます
                      階段の途中まで下りて、色鮮やかな紅葉を写す

                     ※click!のある画像は拡大してご覧いただけます
            背の高いモミジで、階段の途中からだと正面に写せる。色とりどりの小さな葉

                     ※click!のある画像は拡大してご覧いただけます
                       頭上を見上げると、緑・黄・赤の色彩が際立つ

               勅使門の階段の下に来た。観光客は少なく自由にカメラを向けられる

             勅使門階段の左右は通行禁止、地面に敷き詰められた散り紅葉で人気らしい

               日当たりの良い梢はオレンジ色、この後真っ赤に染まるのかなあ?

                            逆光で、大木を見上げる

                        順光だと、赤と緑のコントラストが綺麗

                        勅使門の階段途中から、逆光の紅葉

         一番上まで来ると、座ってのんびり見下ろしている女性がいた・・・それもいいなあ(*^_^*)

                        左側の道路を挟んだ斜面の紅葉も綺麗

                        境内をグルっと一周してきました(^^♪

                    駐車場に行く東西の道のモミジは、まだ緑一色です

                     ※click!のある画像は拡大してご覧いただけます
               14:20 最後にもう一度シャッターを切って、綺麗な紅葉とお別れした

         安珠橋から琵琶湖疏水、14:35 JR山科駅で妹と別れる。彼女は地下鉄東西線で帰ります

14:47 湖西線に乗り、大津京で下車、皇子が丘公園の駐車場から皇子山テラスが見える。ラクウショウの黄葉も綺麗

 15:30 車で帰宅、妹は15:40 帰宅で地下鉄だと便利!曇っていたが、妹は初めての道で楽しかったそうです(*^_^*)

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

名前:
メールアドレス:
URL:
コメント:

トラックバック