令和3年初登山 比叡山本坂 2021年1月3日2021年01月03日

            あけましておめでとうございます。今年もどうぞよろしくお願い申し上げます

令和3年の初登山は、主人と一緒に比叡山の根本中堂まで登りました。静かな登山道が気持ち良かったです(*^_^*)

1/1(金) ☀のち☁ 一時小雪 大津市の最低気温-1.3℃ 昼間は5℃ 主人と2人で散歩
元旦は孫たち6人でお雑煮を食べてのんびりし、午後1時に家を出て千野を散歩です。年末30日の夜から31日の朝に
雪が降り、積雪は10cm弱でした。千野の畑には雪が残り、今日もちらちら小雪が舞っています。静かな散歩道です♪

1:45 明智光秀一族のお墓がある西教寺は、外出自粛で空いています。今日は拝観料がいるので中には入りません

毎年初詣に行く日吉大社も、お正月は自粛です。坂本を散歩途中でコゲラが2羽、木の幹を突きながら移動している
拡大するとこちらはメスのようです。エナガ、シジュウカラ、メジロの混群もいて、冬はバードウォッチングに最適(^^♪

1/2(土) ☀ 最低気温0℃ 昼間は8℃あり暖かい 主人と2人で散歩
  14:30 昨夜は孫たちが我が家に泊まりお昼まで遊んでいました。良いお天気なので、今日も千野を散歩します

     14:45 飯室谷不動堂、R47 伊香立浜大津線を仰木方向に歩きます。時々車は通るが歩く人はいない

 千野一丁目の見晴台から琵琶湖と対岸の三上山、手前は雄琴温泉、今年は来なかったが初日の出が拝めます

                      後方には雪を被った鈴鹿の山並みが見えます

1/3(日) ☁のち☀ 最低気温0.6℃ 昼間は8℃ 山は冷えて寒かった 主人と2人、超スローペースの山歩きでした

      10:00 南善坊の下にある駐車場を出発、右は大宮林道、左が本坂から根本中堂に至る道です

       10:40 地元のボランティアの男性が多くの石仏を拾い集めて、この場所に安置されている
       杉木立の道は深々と冷え込んで、厚手のフリースの上にレインスーツの上着も着ています

  雪が降ったせいか登山者は少ない。下山してくる人、グループで今から登る人などに時々出会い挨拶をする

         11:10 悲田谷の分岐に到着、雪が凍っていてバリバリの道です。寒いので休憩はしない

   11:20 亀堂の石垣、子犬を連れたグループが登って来られた。和気あいあいとしていて楽しそうです(^^♪

  亀堂・・・正しくは聖尊院堂、そばにある薬樹院之碑と言う立派な石碑の下に亀の像があり、そう呼ばれている

 法然院の横のコンクリート道、この後延暦寺会館までの急坂は凍っていて滑る!途中で4本爪のアイゼンを着けた

  11:45 東塔の万拝堂と一隅会館の広場、右は大黒堂、横のベンチが撤去されていてお昼ご飯はお預けです(^^;

          延暦寺の山門にあたる文殊楼、大晦日のNHK「ゆく年くる年」で最初に映っていました

  根本中堂は改修中ですが、鬼追い式も放映されていた。除夜の鐘の突かれた鐘楼は、誰でも50円で突けます

 大講堂・・・昭和39年に山麓坂本の讃仏堂を移築したもので、御本尊は大日如来、拝観料を納めていないので戻る

         12:10 本坂を下り、南善坊の駐車場まで戻る。裳立山の北斜面はまだ雪が残っている

帰りはコンクリート道を下らず、延暦寺会館の階段を歩いたら、まったく滑らず一安心、午後は良いお天気になった♪

13:30 南善坊下の駐車場に到着、普段なら2時間で歩く道を3時間半もかかった!お昼もお菓子も抜きでお腹ペコペコ
帰宅後、暖かい部屋でお昼ご飯とコーヒー(*^_^*) 4日はテニス、お正月の4日間は晴れて行動的な毎日が過ごせた

余談・・・私は競技かるたは出来ませんが、百人一首が好きです。毎年孫たちと坊主めくりを楽しんでいましたが、
今年は孫娘に百人一首を覚える宿題があり、これはおばあちゃんの出番、毎晩孫娘と和歌を唱えて過ごしました♪
6日は小学校でかるた取りをしたそうです。2人の娘もかるたが得意だったので、これからは好きになってほしいです