金糞峠~北比良峠 イワウチワ(2) 2021年4月8日2021年04月08日

先週は暖かい日が続いたので、3/30は蕾だったイワウチワが、9日後に開花しているのを期待して再訪します(*^_^*)
金糞峠と、ダケ道の上部でたくさんのイワウチワが咲いていて大喜び、暖かかったのでのんびり休憩も出来ました。

                             【お気に入りの画像】
                  ※click!のある画像は拡大してご覧いただけます・・・5枚
  金糞峠に咲いていたイワウチワ(岩団扇)・・・1個の花茎に花が1個、葉が丸くて団扇のようなのでこの名がある

                    濃いピンク色の花が多く、咲いたばかりだと思います

           ダケ道のイワウチワ、ずっと手前からこの花が見えていて、まっしぐらに到着(*^_^*)

           神璽谷合流点を過ぎて少し下ったところ、右斜面にイワウチワの群落がありました

                  シャシャユリに咲いていたイワウチワ、淡いピンクに緑の葉

【コースタイム】 4/8(木) ☀のち☁ 爽やかで穏やかな山日和 妹、Mさん、合計3人 
暮雪山多目的保安林駐車場8:50~9:07大山口~9:47青ガレ(休憩)9:55~10:42金糞峠(休憩、写真)11:20
~11:25奥ノ深谷~12:07八雲ヶ原(昼食)12:40~13:00北比良峠(写真)~14:20かもしか台(休憩)14:30
~15:15大山口~15:30駐車場

    8:50 トイレ前の駐車場を出発、平日で車は10台弱、大山口に向かう遊歩道でピンク色の桜が満開です

 9:07 大山口、晴れているが日差しが弱い。正面谷は木々の芽吹きが始まっている。トレランの男性に抜かされた

斜面には山桜が満開ですが、遠いので写真に写すのは難しい。明るい日差しが届くようになり、花も新緑も美しい♪

                     ※click!のある画像は拡大してご覧いただけます
9:47 青ガレに到着、イチゴを食べて小休憩する。3月にミスミソウが咲いていた所に、今日はイカリソウが咲いている

                    青ガレを登り切ると、イワカガミの蕾がいっぱいです

                   右側から沢が流れ落ちる所、ニシキゴロモが咲いていた

  青ガレから上はまだ冬枯れの状態で、抜けるような青空が見える。涼しいので岩ゴロの急登も快調に登れた

   10:42 金糞峠、標識の後に黄色いシロモジの花が咲いている。 さあ~イワウチワを見に行きましょう~♡

                  ※click!のある画像は拡大してご覧いただけます・・・12枚
イワウチワ群生地の上部は淡いピンク色の花が多い。南比良への縦走路から日が当たり、花びらが透けて見える♪

                 谷の方は濃いピンク色、開いたばかりのようで、蕊が綺麗です

              イワウチワのお花畑で、3人がわくわく素晴らしい時間を過ごしています















                 花は直径3cm程で、花びらの縁に細かい切れ込みがあります

           今日の金糞峠は、風もなく暖かいので、グレープフルーツと抹茶チョコ大福で休憩

      11:20 金糞峠を出発、11:25 奥ノ深谷分岐、橋が壊れているので沢を渡り、八雲ヶ原に向かう

芽吹きがまだの奥ノ深谷は、日が届いて明るい(^^♪ 芦生杉ときれいな沢、バイカオウレンは実が付き始めていた

透き通った奥ノ深谷の流れを何度も渡りながら進む。1ヶ所で橋が壊れていたが、10m程上流に道がつけられていた

                        八雲ヶ原手前に咲いていた4人姉妹

12:07 八雲ヶ原、テントが2張・・・杉木立下のテントでのんびりされている男性が1人おられてつい手を振ってしまう!
気持ちよく手を振ってこたえて貰い、なんか素晴らしい晴天を共有しているようで嬉しかった。ちょうどお昼ご飯です。
妹がくれた筍ご飯のおにぎりと昨日焼いた胡桃パンが美味しい。賀茂のミニトマトを頬張り、〆はルピシアの緑茶、
テントの男性以外誰もいないので、静かな八雲ヶ原の空気に包まれて、超のんびりのランチタイムでした(*^_^*)

 12:40 出発、右の道を登る。シロモジのトンネルは、まだ花がない。イワナシは此処と神璽谷合流点で咲いていた

   13:00 北比良峠、琵琶湖を眺めながら休憩する男性が1人、後程ダケ道で追いつかれ、神璽谷を下られた

                     ※click!のある画像は拡大してご覧いただけます
             ダケ道のイワウチワとショウジョウバカマ、逆光で試したがうまく撮れない(^^;

           群生地のずっと手前から見えたイワウチワ・・・「ここだよ!」と呼んでいるようでした

                  日が当たるのを待って、同じ花を方向を変えて3通りに写す

         このお花の所で先程の男性が来られて、私は時間がかかるので、先に写して貰った

          神璽谷合流点を下った所の群生地は、日陰になり残念・・・3姉妹の花の色が不思議?

                     ※click!のある画像は拡大してご覧いただけます
     もう少し下った崖に咲いていた、トクワカソウ?・・・1つの花茎から2つの花が咲いていたのでそうかな

                水と光が足りないので、花が小さい? とても可愛いです(*^_^*)





                      シャシャユリのシロモジの花が咲き始めている

                     ※click!のある画像は拡大してご覧いただけます
         3/30に写したイワウチワと同じ付近、灌木の下にお花を発見、花や葉の特徴が同じです

       重たい一眼レフカメラをザックに片付けて誰もいないダケ道を下山、イワカガミの蕾がいっぱい

                     ※click!のある画像は拡大してご覧いただけます
                    スミレもいっぱい咲いている・・・これはシハイスミレ?

            14:20 かもしか台、日当たりの良い場所に少しだけイワカガミが咲いていた

                 イワカガミ(岩鏡)・・・丸くて光沢のある葉を鏡に見立てた名前

                     蕾も可愛いです(*^_^*) これからが楽しみな花

  15:15 大山口、新緑と山桜が綺麗だが、曇ってしまい残念です。15:30 駐車場、隣の車の男性とちょっぴりお話、
  今日出会った単独の男性4人、どの方も気持ちの良い態度で接して頂き、とても爽やかな感じで嬉しかったです

    2年越しの出逢いを楽しみにしていたイワウチワが、いっぱい咲いていてくれて幸せな一日でした~♡
    平日の湖西道路は空いていて、帰りも20分ほどで帰宅、大急ぎで唐揚げを作り、孫たちと夕食(*^_^*)