小布施・戸隠高原ミズバショウ速報 2024年5月2~3日2024年05月02日

昨年の春に、奥裾花と戸隠のミズバショウを見に行く計画でしたが、開花が予想以上に早くてキャンセルしました。
今年は開花情報に合わせて、直前にホテルとJR切符を取りました。見頃が連休中になり、予約に一苦労です!

5/2(木) ☀ 小布施散策 友人と妹の合計4人
                   ※click!のある画像は拡大してご覧いただけます‥2枚
             北陸新幹線かがやき車窓 糸魚川付近、左から妙高山、火打山、雨飾山

              長野電鉄小布施駅 左から飯縄山、戸隠連山、黒姫山、妙高山、斑尾山

                           えんとつ モンブラン朱雀

               北斎館、他におぶせミュージアム中島千波館と髙井鴻山記念館も行った

                        岩松院 葛飾北斎作 八方睨み鳳凰図

          夕食は蔵部 羽釜イワナときのこの炊き込みご飯、旬野菜の天ぷら、川エビの唐揚げ

5/3(金) ☀ 戸隠森林植物園~鏡池周回
                  ※click!のある画像は拡大してご覧いただけます‥7枚
              戸隠森林植物園 八十二森のまなびや トガクシショウマ(トガクシソウ)





                               オオヤマザクラ

                            みどりが池 ミズバショウ

                           ミズバショウ、ネコノメソウ

                           植物観察園 シラネアオイ

                              ショウジョウバカマ

                              サンカヨウ つぼみ

                  ※click!のある画像は拡大してご覧いただけます‥4枚
                              ミズバショウの小径

                               リュウキンカ

                               ミズバショウ





                  ※click!のある画像は拡大してご覧いただけます‥17枚
                           外周の小径 アズマイチゲ

                                 タムシバ

                                  カタクリ

                              ヤマエンゴサク

                            天命稲荷 ユリワサビ

                              キクザキイチゲ

                             ニリンソウ 蕾が多い



                                アズマイチゲ

                        鏡池 右から戸隠山、本院岳、西岳

                         鏡池入口に行く車道 新緑のカラマツ

                          そばの実 そば三昧と天ぷら5品

4/25(木) ☁のち☀ マキノ高原~赤坂山往復 友人と妹の3人
                  ※click!のある画像は拡大してご覧いただけます‥10枚
                               オオイワカガミ





                           新緑のブナ林とオオイワカガミ





                                マキノスミレ

                                オオバキスミレ