小布施・戸隠高原紅葉(3) 2023年10月23~24日2023年10月24日

戸隠はGWに主人と2回行った事があり、戸隠キャンプ場でキャンプしました。春はミズバショウ、リュウキンカなどの
花が咲くお気に入りの場所です。戸隠そばが有名で、戸隠高原の後半は前回行ったお蕎麦屋さんに行きます(*^_^*)

                     ※click!のある画像は拡大してご覧いただけます
                          奥社から間近に望む戸隠山の絶壁

                             国宝 善光寺本堂

【行程】 10/24(火) ☀ 穏やかな山日和 長野市の最低気温7.1℃ 最高気温21.6℃
長野8:30(アルピコ交通ループ橋経由戸隠線)→9:36鏡池入口9:45~10:20鏡池10:45~(10分休憩)~11:30隋神門
~12:00奥社(休憩)12:15~12:55奥社入口~13:20鏡池入口(昼食)14:29(バス)→15:21城山公園前~善光寺拝観~
善光寺大門16:45→長野(夕食)JR長野駅18:11(しなの24号)→21:21名古屋駅21:26(のぞみ257号)→22:00京都駅

               12:15 奥社を出発、右の社務所から下ります。後方に飯縄山が見える

                        ハウチワカエデの紅葉が素晴らしい

                  戸隠山登山口 (1350m)・・・下り始めて直ぐ右側にありました

                     ※click!のある画像は拡大してご覧いただけます
                ここから戸隠山 (1904m) が良く見える。立ち寄ってラッキーでした

                            同じ道を隋神門まで下る

                    見上げると真っ青な空と色とりどりの黄葉が美しい

          12:40 隋神門、右に行くと鏡池、左はささやきの小径を通り戸隠キャンプ場に行ける

                       真直ぐ参道を進むと静かな紅葉の散歩道

                       右側は逆光に真っ赤なモミジが綺麗

                  左はミズナラの高木、広い道をのんびりお喋りしながら進む

    12:55 奥社参道入口の大鳥居、バードウォッチングの人が10人以上大きなカメラを持って待機中です

        奥社入口のバス停から車道を歩いて、鏡池入口のお蕎麦屋さんに戻る・・・お腹ペコペコ~

           今日は走る車も少なくて、暑くもなく寒くもなく、紅葉を愛でながらのんびり歩き(^^♪

               ミズナラの高木、右側は戸隠森林植物園、左は戸隠スキー場に通じる

   13:20 カラマツの林が見えてくると、鏡池入口に到着、「そばの実」ではたくさんの人が順番待ちされている!

     13:45 朝に名前を書いていたので、25分待ちでテーブルへ、店内は寒いのでストーブが焚かれている

          そば三昧、天ぷら三品・・・戸隠そばは「ぼっち盛り」と言う独特の盛り方で出されます

信州産鬼クルミ汁・・・甘くて美味しかった、信州産長芋のとろろ、ざるつゆ ※3人とも大満足でお土産も買いました

14:29 バスに乗車、戸隠を堪能したので中社に寄らず長野の善光寺に行く事にします。1時間に1本のバスは超満員
15:21 城山公園前で下車、横道から善光寺の本堂に向かう。 小林一茶の句碑 「春風や 牛に引かれて善光寺」

 国宝 善光寺本堂・・・宝永4年(1707年)に再建、裳階(もこし)を廻らせた二重屋根は檜皮葺としては日本一の規模

        鐘楼・・・午前10時から午後4時まで毎正時に撞かれる。日本の音風景百選に選ばれている

                     ※click!のある画像は拡大してご覧いただけます
午後4時半まで拝観できます。ご本尊は「一光三尊阿弥陀如来」で百済から日本に渡った日本最古の仏像で秘仏、
内陣の瑠璃壇に安置されている。善光寺信仰はご本尊に対する信仰なので、宗派を超えて受け入れる事を旨とし、
善光寺のお坊さんから、天台宗延暦寺と浄土宗知恩院の僧侶が、善光寺のお世話をしていると教えて頂きました。

「お戒壇めぐり」・・・瑠璃壇下の真っ暗な回廊を通り、「極楽の錠前」を探り当てて、秘仏のご本尊と結願する道場で、
生真面目な私は触れましたが、友人2人は説明文を読んでいなくて触れず、お坊さんから言われて2回目で結願(笑)
外陣で「びんずる尊者」を撫でて、悪い所を治して頂きます。 外国の方も多く、お線香のあげ方を教えてあげました。

          4:20 ぎりぎり間に合ったので、山門(三門)を拝観、仲見世と長野の市街地が見渡せる

              本堂、善光寺資料館、経蔵が見える。薄暗くなってきたので直ぐに出る

山門(三門)・・・寛延3年(1750年)建立、栩葺(とちふき)で現存する日本最大の建造物 (サワラの木の板を重ねたもの)

      仲見世通り・・・石畳の通りの両側にたくさんの店が並んでいる。石畳は約7,777枚あるそうです

仁王門・・・1918年建立、阿形像、吽形像は高村光雲、米原雲海によって作られ支えを用いずその足で自立している

                        左側にたくさんの宿坊が並んでいます

16:45 善光寺大門からバスに乗り長野駅に戻る。ホテルに預けた荷物を貰って、駅のスターバックスコーヒーで夕食
18:11 長野発のしなの24号で帰宅の途に就きました。1泊2日ですが、目一杯遊んで楽しい秋の山旅が出来ました♪


コメント

_ まやさんさんぽ ― 2023-11-08 10:12

chikaさん 目いっぱい楽しまれたそうで、
よかったですね。
日頃 御忙しいので 安らぎを得られましたね。

お蕎麦が とても美味しそうです。
盛り方が独特ですね。
美しいです。
善光寺さんは 落ち着いたたたずまいですね。
バス旅行で 一度 体内巡りをしたことがありました。
宗派を超えて 受け入れておられるのですね。

外国の方に 線香のお作法を指南! 
chikaさんは もしかして 英語がご堪能でしょうか?
私は趣味の ぼけぼうし 英語勉強ですが 
ちっとも 進歩いたしません。 笑

信州の秋の 情報 シェアーをありがとうございました。
(⌒∇⌒)

_ 山の休日 ― 2023-11-08 20:23

chikaさん こんばんわ
信州魅惑の旅レポ拝見しました。
戸隠は50年前の学生の頃キャンプやハイキングをよくしました。
山歩きをはじめてから蟻の戸渡りも視野にいれていたのてすが
行けずになってます。
素晴らしい紅葉とご馳走を堪能されたようで何よりであります。
私も一緒に楽しませてもらいました。

_ chika ― 2023-11-09 17:40

てるみさん、こんばんは
お陰様で、戸隠高原の秋を目いっぱい楽しんできました。
最近は紅葉情報をライブカメラでチェックできるので便利ですね。
ちょうど見頃の紅葉を見られて、お天気もネットで確認しました。

善光寺さんは、50年前の新婚旅行で訪れていて、今回が2回目なんです。
お戒壇巡りは初めてで、暗闇を独りで歩くのは心細かったです。
英語は話せなくても身振り手振りで交流が出来るので楽しいです。
何度か海外旅行をして、地元の方との交流が楽しいのを学びました(^^♪

てるみさんは来週武奈ヶ岳に登られる予定なんですね。
比良の秋をご家族で楽しんできてください。

_ chika ― 2023-11-09 17:55

山の休日さん、こんばんは
学生時代に戸隠でキャンプやハイキングをされていたんですね。
素敵な思い出がいっぱい詰まった場所ですね。
ペギー葉山さんの「学生時代」の歌詞が浮かんできました(^^♪

北アルプスの岩稜に魅了された山休さんなら、蟻の戸渡りはひょいひょいですね。
今回は山に登らなくても紅葉が見られて、季節の味覚を味わえた良き旅でした。

_ かおり ― 2023-11-10 21:11

chikaさん~今晩は

秋真っ盛りの戸隠高原、善光寺、小布施など秋の味覚に
お蕎麦の食べ歩きいいですね。鏡池の紅葉も見事です。
戸隠高原に初めて来たのは昭和55年5月5日でした。
5の数字が4つ並ぶ特異日でした。家族連れで2回訪ね中社の宿坊に泊まっています。
新緑シーズンでミズバショウが咲いて小鳥の賑やかな囀りが印象に残っています。
あとは黒姫や飯縄山に登った時寄ったりしていますが
秋の時期は未だ訪ねていないのは残念ですが今回chikaさんの
レポで大いに楽しませていただきました。

_ chika ― 2023-11-10 22:02

かおりさん、こんばんは
昭和55年5月5日ですか!素晴らしい日にご家族で旅をされたんですね(^^♪
私もGWに2回訪れていて、ミズバショウ、リュウキンカが咲いていたのが印象に残っています。
キャンプ場に1度だけ泊ったことがあり、夜の焚き火が心地良かったです。
宿坊に泊まってのんびり戸隠を楽しむのも風情があって良いですね。
黒姫山と飯縄山にも登られているんだ。かおりさんの山歴はやはり凄いです。

今年も春に行く予定がダメになり秋に変更しましたが、観光客には秋が人気のようです。

_ しーちゃん ― 2023-11-25 10:38

chikaさん、コメントが遅くなってすみません。

善光寺は重厚な歴史を感じる建物ですね。私も行ってみたくなりました。
お蕎麦も美味しいでしょうね。
紅葉も良い時期でしたね。
日ごろお忙しいchikaさんには骨休めになられたことでしょう。

こちらは 先週は堂満岳、昨日は大文字山で紅葉を見学しました。

_ chika ― 2023-11-25 22:03

しーちゃん、こんばんは
少しも更新が無いブログにお便りを頂きとても嬉しいです(^^♪
堂満岳のレポを拝見して凄いなあと思っていたら、昨日は大文字山でしたか。
北斜面の紅葉が見頃だったでしょうね。また拝見に伺います。

私は11月2日に赤坂山に登ったのですが、お天気が悪くてがっかりでした。
23日にはお気軽ハイキングで、高雄~清滝~保津峡を歩いてきました。
お天気も良くて、お寺巡りも面白かったので、今回はレポを頑張ります。

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

名前:
メールアドレス:
URL:
コメント:

トラックバック