比良シャクナゲ尾根 2016年5月5日2016年05月05日

連休後半の天気予報は雨と曇り、最終のこどもの日が晴れだったので、半年ぶりに主人と2人で山に行く事にした。
今年もシャクナゲは裏年らしいが、比良のシャクナゲ尾根へ・・・の~んびり時間を気にせずに森林浴が出来ました。

5月1日マキノ高原キャンプ場で、2人の孫、パパ、ママ、じいじ、ばあばの合計6人でデイキャンプ、BBQもしました♪
前日の赤坂山登山に続いて、2日続きのマキノ高原!この日は真夏日に近い気温で、水遊びも出来て大喜び(*^_^*)

                    ※click!のある画像は拡大してご覧いただけます
                 青ガレから金糞峠の登山道で、1本だけ咲いていたシロヤシオ

                          シャクナゲ尾根のシャクナゲ

                 2~3日前が見頃だったようで、この場所だけに蕾がありました

                        ダケ道のイワカガミ・・・上部は見頃

【コースタイム】 ☀ Nさん 合計2人 ※朝は気温が低く爽やか、稜線は心地よい風が吹いて快適な山歩きだった
イン谷口上のワンゲル道登山口の広場に駐車8:30~8:55大山口~9:55青ガレ(休憩)~10:45金糞峠(休憩)
~シャクナゲ尾根~11:45前山(昼食)12:05~12:15北比良峠~13:50大山口~14:15ワンゲル道登山口(P)

     8:30 GW中なので、ワンゲル道登山口の駐車場はいっぱいだと思っていたら、意外に空いている
     今朝は気温が低いので、イン谷口から大山口へと、きれいな新緑を眺めながら登って行きます

    9:55 青ガレ、登山者が少なくて意外だったが、金糞峠に着く頃には次々登山者と出会うようになった

         青ガレ上部、堰堤の傍の道、馬酔木の紅い新芽がきれいです。萌木色の新緑も素敵♪

           青ガレで花が終わっていたイワカガミは、この辺りまで登るときれいに咲いている

           登山道に1本だけ、シロヤシオが満開~5月初旬に咲いているとはびっくりです

                          金糞峠への荒れた急斜面の道

 10:45 金糞峠、昨日の大津市は凄い強風で、今日も風が強いと思っていたら、そよ風程度でゆっくり休憩できた

               堂満岳方向に少し登ると、近江舞子と沖島、近江八幡の展望が開ける

               金糞峠のシロヤシオ・・・蕾がもう膨らんでいる! 花数は少ないかな?

山の情報では、堂満岳のシャクナゲがきれいらしいが、今日は楽々コースで、シャクナゲ尾根から北比良峠に向かう

             シャクナゲ尾根に入ると直ぐ、咲いています。花数は少ないけどラッキー♪

                  5人姉妹・・・少し開きすぎですが、淡いピンクが可愛いです

                          花びらを透かして見るのも素敵

             北比良峠へは、奥ノ深谷を通ることが多いので、久しぶりのシャクナゲ尾根

            見頃を少し過ぎた花が多かったが、ここだけ蕾が残っていて、花もきれいです

            去年ほとんど花がなかったので、今年はシャクナゲに出会えて良かった(*^_^*)

                               うれしくて次々と

                             今日一番の別嬪さん

           カメラに夢中で主人に置いて行かれました。一人で新緑を楽しみながら歩きます

                             水色の湖面がきれい

             11:45 前山(999m) 芝生の上でお昼ごはん、温かいコーヒーが美味しいです

                       北比良峠を見下ろす。奥に蛇谷ヶ峰

                           北比良峠、カラ岳と釈迦岳

                    12:15 北比良峠、今日は武奈ヶ岳がきれいに見える

                        ダケ道に入ると直ぐにイワカガミが・・・

                   赤坂山のオオイワカガミに比べると、とっても小さい

                         神璽谷との分岐辺りは蕾が多い

                        掘れた登山道横の土手にいっぱい

                        シャシャユリの木々は芽吹いたばかり

              その先の背の高いベニドウダン・・・見上げると紅い小さな蕾が見える

                赤坂山の様に一面ではないが、所々にイワカガミが群生している

                             シロモジの黄色い花

              崩れた登山道を、気を付けながら下るとイワカガミがあっていやされる

                         木漏れ日がスポットライトのよう

                            馬酔木の新芽とイワカガミ







                        かもしか台付近になると、花は終盤に

                           倒木の大きな根っこと新緑

                   13:50 大山口、花がなくなると歩みが早くなります(笑)

                   イン谷口の林道に、タニウツギの蕾・・・もう初夏ですね!

今日は行程が短いので、のんびり歩けた。次は、シロヤシオ、サラサドウダン、ベニドウダンに会いに比良へ(^^♪