釈迦岳シロヤシオ 2016年5月15日2016年05月15日

5月5日に青ガレで見たシロヤシオが綺麗だったので、釈迦岳にシロヤシオを見に行きたいと思っていました。
友人4人が、13日に釈迦岳に登ったら満開で、当たり年だと話してくれました。私は15日しか行けないので、当日の
お天気と花の状況を心配しながら、妹とMさんの3人で登りました。Mさんは13日に続いて2回目です!

旧リフト山上駅付近まで登ると、山麓は晴れいてるのに山は雲の中です。それでも釈迦岳の急斜面を登って行くと、
道の両側に満開のシロヤシオが次々現れ感嘆の声(^^♪ 釈迦岳の山頂は風が吹いて気温も低く、寒くて昼食も
そこそこに巻き道から下山しました。ところが巻き道の途中で晴れてきて、急斜面の分岐からもう一度釈迦岳山頂へ
2回目の挑戦・・・山頂直下の広場、青空の下でシロヤシオを愛でながらのお花見休憩は、至福の時間でした(*^_^*)

                    ※click!のある画像は拡大してご覧いただけます
                             満開のシロヤシオ

                  釈迦岳からカラ岳方面に下山中、少しだけ日が差した(^^♪

                      2回目の釈迦岳山頂直下・・・お花見タイム

【コースタイム】 ☀☁ Mさん 妹 合計3人 マイカー山行 ※花の撮影に時間をいっぱい使いました
旧リフト山麓駅(P)8:25~8:44神璽谷分岐~9:33旧リフト山上駅~9:44巻道分岐~10:38釈迦岳(昼食)10:48
~11:23カラ岳分岐~11:55巻道分岐~12:35釈迦岳山地様直下(休憩)12:56~13:37旧リフト山上駅
~14:24神璽谷分岐~14:52旧リフト山麓駅(P)

   8:25 旧リフト山麓駅下の駐車場に車を止める。日曜日なのに私の1台だけ!ヤマフジが綺麗に咲いている

9:33 良いお天気で汗をかきながら登る。ただ旧リフト山上駅まで登ると薄曇りになり、山頂付近は黒雲が流れている

                       ヤマツツジが満開で、新緑の緑に映える

     9:44 釈迦岳巻道分岐、ここから右の急斜面を登り釈迦岳に行く。帰りは巻道からここに戻りました

   杉林の急登を過ぎて、大岩があるシャクナゲの群生地を登る。ユキグニミツバツツジが所々で咲いている

大岩を巻いて、ブナやリョウブの林に出ると、道の両側にシロヤシオの花が見えてきた!上に行くほど綺麗らしい♪

   大きなブナがたくさんあり、木の根っこが斜面を這っている。曇っているのが残念だが、新緑が美しいです

 登山道から上を見上げれば、シロヤシオの白い花と五葉の葉っぱがびっしり・・・青空と日差しのないのが残念^^;

   10:18 ワンゲル道分岐、ご夫婦らしい2人がワンゲル道から登ってこられた。今日初めて会った登山者です

         分岐を少し登った所に、空が見える明るい場所があり、花が綺麗なので行ってみる

直ぐ近くで見られるシロヤシオがあり、撮影タイム(^^♪ *後程再度此処まで登ることになるとは考えなかった(笑)

          昨年ほとんど花が見られなかったので、たわわに付いたお花に感動するばかり(^^♪

二重山稜になった道を通り、釈迦岳の山頂に向かう。4日間も晴天が続き、今日雨が降らなかった事に感謝しながら

    10:38 釈迦岳山頂に到着、先着の登山者が数組おられる。南東の風が吹いて、気温も低くて寒い!

早い昼食を食べるが、寒くて温かい飲み物が欲しいくらいです。10分で下山開始・・・山頂近くのりっぱなシロヤシオ

                    ※click!のある画像は拡大してご覧いただけます
サラサドウダンのちいさな蕾・・・カラ岳への縦走路を下る。この辺りは、サラサドウダンとベニドウダンが綺麗な所♪

         風で雲が流れて、時々日が差すと、シロヤシオの白い花が、急に輝いて見える~☆

                             シロヤシオのトンネル

 カラ岳へ下る登山道のシロヤシオは、最初の斜面より咲くのが遅かった様で、少し小さいが花が生き生きしている

                      ベニドウダンは咲き始めで、とってもちいさい

                          光が当たるとこんなに綺麗!

           紅い縁取りがある、五葉の葉っぱも可愛い・・・シロヤシオの別名はゴヨウツツジ

                     ユキグニミツバツツジ・・・蕊が10本あるそうです

登山道の北東側斜面は、シロヤシオの花がいっぱい!ガリバー村から眺めたら真っ白かも?上からも見てみたいな

                           ウスギヨウラクは終わりかけ?

                         シロヤシオの後方はベニドウダン

                   来週は、ベニドウダンとサラサドウダンの出番ですね♪

                蕾も所々にあって、花が綺麗です。11:23 心を残して巻道を下る

                     巻き道で見たオオルリ・・・ずっとさえずっていた

途中まで下ると晴れてきて、空一面が青空に変わる!引き返すか迷ったが、釈迦岳と巻道の分岐まで下る事にした

11:55 巻道分岐、3人で相談してもう一度釈迦岳に登る事にする。晴れが続くことを願いながら、同じ道を登って行く

                 光が当たると、杉林の中のシロヤシオもきれいに見える(^^♪

                    ※click!のある画像は拡大してご覧いただけます
             ここにもシロヤシオのトンネル、標高の低い場所なので、落花して地面も白い

        イチョウガレの岩場と、ユキグニミツバツツジ・・・場所に寄って満開の花、蕾といろいろ

  12:35 釈迦岳山頂直下の広場に戻ってきました! 何とか青空が戻ってくれて、シロヤシオが輝いて見える♪

          太陽の日差しが暖かくて、美味しい果物やお菓子を頂きながら、のんびり休憩できた









          12:56 出発、急斜面の道を戻る。満開のシロヤシオの花に、感謝の気持ちでいっぱい♡

                        ユキグニミツバツツジとシロヤシオ

                    急傾斜の登山道とユキグニミツバツツジ、シロヤシオ

                     イワカガミも少しだけ、咲き残っていてくれました

                          大岩の所に、白いイワカガミ

 14:24 神璽谷分岐、比良縦走路はたくさんの人が居られたが、リフト道はガラガラで、やはりお気軽コースですね

                              ミツバツチグリ

                           たぶん釜風呂の滝だったと?

                            滝の横に、ミズタビラコ

           14:52 旧リフト山麓駅の駐車場、朝は日陰だったヤマフジに日が当たり綺麗です

しばらく満開のシロヤシオを見ていなかったので、今日は大満足の1日・・・頑張って咲いているお花に拍手(*^_^*)
もう一度、ドウダンツツジを見に登りたいですが、体力と相談かな? 付き合ってくれたMさんと妹に感謝です~♡