武奈ヶ岳 2016年10月30日2016年10月30日

コヤマノ岳南尾根から、武奈ヶ岳に登ってきました。予報通りの良いお天気で、紅葉と大展望を楽しみました(^^♪

                    ※click!のある画像は拡大してご覧いただけます
                          コヤマノ岳南尾根、青空と紅葉

                             コヤマノクラウンと再会

                 コヤマノ分岐付近の広場から、登山者でいっぱいの武奈ヶ岳

          武奈ヶ岳山頂から、リトル比良の山並と琵琶湖の向こうに鈴鹿山系・・・秋の空は高い


【コースタイム】 ☀ 妹と2人 ※朝は気温が低くて寒かった。昼前から良いお天気になり、風もなく快適な登山日和
イン谷口(P)8:30~8:53大山口~9:30青ガレ(休憩)~10:07金糞峠(休憩)~10:27コヤマノ岳南尾根四辻~
11:25コヤマノ岳(昼食)~12:00武奈ヶ岳(休憩)12:35~12:58パノラマコース分岐~13:38八雲ヶ原(休憩)~
14:04北比良峠~15:37大山口~15:57イン谷口(P)

 8:30 イン谷口から少し釈迦岳側に登った、大津ワンゲル道登山口に駐車する。好天の日曜日なので満車に近い!

  9:30 青ガレ、今日は武奈ヶ岳まで登るので真面目に歩いた。元気な小学1年生の男の子とお父さんに出会う。
  良いお天気なので、正面谷は次々登山者が登って来られて、コースは違っても各所で皆さんと再会します(^^♪

                  大岩の急登を過ぎると左手に堂満岳の東レ新道が見える

 10:07 金糞峠、急登で少し汗をかいたが此処は寒いくらい。奥ノ深谷に下り、左手の橋を渡って中峠方面に向かう

直ぐに大橋と中峠の分岐、右手の中峠方向に行く。昨年は最初の橋がなくなっていたが、今回橋は修復されていた

10:27 中峠とコヤマノ岳の分岐を右に行く。青ガレから一緒だったご夫婦?は、ヨキトウゲ谷を中峠の方へ行かれた

                       薄暗くてじめじめした芦生杉の斜面を登る

10:32 四辻に出て、左方向のコヤマノ岳に行く。右側から尾根を越えて此処へ来るより、少しだけ時間短縮が出来た

コヤマノ岳南尾根は登山者が少なく、ご夫婦?と2人の男性のみ、女性の方と田部井さんの訃報など少しお話をした

今年の6月に鮮やかな新緑が見られたブナ林は、夏の猛暑で葉を落としたようで、カエデの紅葉だけが目を引きます

                    ※click!のある画像は拡大してご覧いただけます
                今まで薄曇りだった空が明るくなって、日差しが差しこんできました

                ブナの黄葉はもう少し後の様・・・青空にカエデの紅葉が綺麗です

         中峠からの道と合流して、コヤマノクラウンと再会、後方のブナは全て葉を落としています

                    いつ見ても、堂々とした立ち姿のコヤマノクラウン

          11:25 コヤマノ岳、朝が早かったのでお腹がグーグー(*^_^*) ここで早目の昼食を頂く

                北比良峠からカラ岳、釈迦岳、琵琶湖と沖島の展望が素晴らしい

               コヤマノ分岐手前の広場から、いつものように武奈ヶ岳を見上げる

               山頂は登山客でいっぱい・・・今日は余力を残して山頂を目指します

                         この辺りの紅葉が見頃の様です

最後の急坂を登ってもうすぐ山頂です。冬枯れが近いコヤマノ岳を振り返ると、オレンジ色と黄色の黄葉が綺麗です

                  口ノ深谷の向こうに、南比良の山並が続き、最奥は蓬莱山

                   御殿山から続く武奈ヶ岳西南稜、所々に登山者が見える

                12:00 武奈ヶ岳山頂(1214.4m) 記念写真は数人の順番待ちです

気温は低めですが、風がなくて日差しがあるので、皆さんのんびりお昼ご飯と素晴らしい展望を楽しんでおられる♪
                        南、蓬莱山と右後方に愛宕山が見える

                           南東、コヤマノ岳から蓬莱山

              東、釈迦岳の右に沖島、後方に霊仙山、藤原岳、御池岳など鈴鹿の山々

                  北東、ナガオ尾根、リトル比良の山並の向こうに伊吹山

        伊吹山の左後方に、木曽の御嶽山が浮かんで見える! 手前は岩阿沙利山と安曇川の街

  武奈ヶ岳北陵から、釣瓶岳、蛇谷ヶ峰へ続く山々、奥に先日登った赤坂山も見える。後方に薄っすら白山かも?

          北、三十三間山の向こうに若狭湾、右は高島トレイルの三重嶽から赤坂山に続く山々

              北西、白倉岳と後方に百里ヶ岳、おにゅう峠のジグザグの林道が見える

                          西、峰床山と奥深い京都北山

            南西、峰床山の左奥に皆子山・・・ずっと奥まで幾重にも山々が連なり感動する

    360度の展望を楽しんだ後、コヤマノ岳の紅葉を愛でながら、紅茶とかぼちゃのパウンドケーキを頂く

  山頂で偶然お逢いした健脚のヨネちゃんに、山の先輩かおりさんが来られると聞いて、しばらく待つことにする

12:35 結局かおりさんとはお会い出来ず下山を始める。青ガレで逢った男の子がお父さんとラーメンのお昼ごはん♪

                      コヤマノ岳を正面に見ながら、紅葉の散歩道

 コヤマノ分岐を右に折れて、パノラマコースに向かう。この辺りのブナは直立していて、美しい樹林帯の中を歩く

                12:58 パノラマコースを八雲ヶ原へ下る。大きなブナを見上げる

                 パノラマコース、展望の開けた所から北比良峠と琵琶湖、沖島

     旧スキー場に出る。釈迦岳とリトル比良の山々、この道は明るくて展望が良いので、私は好きです

                         芦生杉とウリハダカエデの紅葉

                                ブナの大木

        13:38 八雲ヶ原、多くの登山者が訪れているのに、武奈ヶ岳山頂以外は何処も静かです

                            イロハモミジ?の紅葉

                此処でお会いした男性に、リンドウが咲いているよと教えて貰った

八雲ヶ原の湿原横の道で、何とかおりさんと遭遇!朽木栃生からイクワタ峠、釣瓶岳、ナガオ尾根、イブルキノコバ、
八雲ヶ原と歩いて来られたそうです。5人のお仲間と一緒に北比良峠に向います。シロモジが少しだけ黄葉している

        14:04 北比良峠、今日は琵琶湖が青くてとても美しい!近江舞子と対岸の近江八幡、沖島

  私の足が遅いので、かおりさんグループと別れて先に出発する。ダケ道の馬の背の黄葉はまだこれからです

                  のんびり紅葉を探しながら、ダケ道をマイペースで下山

     かもしか台付近のスズメバチの巣を心配していたが、寒くなり活動が鈍ったようで良かったです
     かもしか台で、かおりさんグループは先に行かれたが、イン谷口のバスでK先生をお見かけした
     ヨキトウゲ谷から中峠に向かわれたご夫婦とも、ダケ道で再会しちょっと仲間意識が芽生えます

15:37 大山口、15:57 イン谷口バス停、16:00のバスが発車するようで、皆さん急ぎ足でした。私はゆっくり下ったので足の負担も少なくて良かったです。帰りの湖西道路は和邇から渋滞して、帰宅するのに1時間もかかりました^^;

お天気の日に山に登ると本当に気持ちが良いですね。かおりさんにもお会いできて、ラッキーな1日でした\(^o^)/