摩周湖・阿寒湖 2017年5月31日2017年05月31日

今日はFさんが初めてだと言う摩周湖に行き、それから雄阿寒岳登山口にある太郎湖・次郎湖を散策、阿寒湖畔で
マリモを見てから、釧路のホテルに戻ります。晴れた摩周湖を見たいので、早起きして出かけました(*^_^*)

【行程】 5/31(水) ☀ 天気予報に反してずっと良いお天気だった。釧路は涼しかったのに、阿寒湖畔は暑かった。
ホテル6:30→8:05摩周湖8:30→9:45阿寒湖滝口(太郎湖散策)10:40→10:45滝見橋→11:30阿寒湖温泉(昼食)
→12:05阿寒湖畔エコミュージアムセンター12:20→12:40オンネトー→13:20オンネトー茶屋(コーヒー)→15:40ホテル

6時半にホテルを出て、道道53号を摩周湖に向かう。周辺は広大な牧草地と畑が広がり、牧草が山積みされている

                   ※click!のある画像は拡大してご覧いただけます
                  早朝は寒いくらいで、遠くに雄阿寒岳などの山並が望める

    道道52号に入ると、畑の大きな畝が見えたので停車して写す。思ったより高低差があり、何の畑だろう?

     8:05 摩周第一展望台の駐車場に到着、車は他に1台だけ! 期待通りの美しい展望に大喜びです

       摩周湖と摩周岳(カムイヌプリ 857m) 湖面に少しだけ残っていたのか、雲がたなびいている

カルデラ湖の火口壁を稜線に沿って歩くと、摩周岳に登れるが、今はマダニが多いそうだ。私たちは観光だけです^^;

       望遠で写したカムイシュ島と斜里岳、中島は溶岩ドームの頂上部が見えているのだそうです

                          レストハウスの上で記念写真

                第一展望台に戻ると、先程よりも雲が取れて青い湖面が綺麗です

青いカルデラ湖に、ダケカンバの白い幹と新緑が映える。もう一人の方は第三展望台から、硫黄山に行かれるそうだ

私たちは、2014年羅臼岳・雌阿寒岳登山の時に行った阿寒湖を再訪します。双岳台から雄阿寒岳、後方に雌阿寒岳

9:45 雄阿寒岳登山口で右折して駐車場に到着、未舗装で10台ほど駐車可、滝口に白い綿毛を付けたアキタブキ!

                         滝口の桟橋から阿寒湖十九列島

                       滝口の水門、阿寒湖から阿寒川が流れ出る

水門から桟橋と雄阿寒岳(1,370m)、水門の対岸が雄阿寒岳登山口です。今日は太郎湖と次郎湖まで20分だけ歩く

             歩き始めると直ぐに、エゾオオサクラソウが群生していて歓声を上げる~♪

               針葉樹と広葉樹の混合林の下は少し薄暗いが、きれいに咲いている

                 茎に開出毛があるのが特徴で、北海道の東部に生育している

                  釧路湿原では咲き残りだったが、この辺りはちょうど見頃

                              ツバメオモト

大きな案内板に、「ヒグマ出没注意」とある。最近熊に襲われる被害が相次いでいるので恐々、大きな声を出して歩く

                 ミツバオウレン・・・針葉樹と広葉樹の混じった混合林の森を歩く

                                ヒメイチゲ

                            ミヤマハンショウヅル

                  2つ目の水門を渡る。阿寒湖から大量の水が流れ出ている

                              上から見た水門

          清流の左岸をしばらく歩くと、太郎湖が見えてきた。苔むした岩がゴロゴロした道です

                       10:15 太郎湖に到着、山奥の静かな湖です

熊鈴を忘れてヒグマが怖いので、次郎湖には行かず引き上げる。この清流が、後程立ち寄る滝見橋に流れ出ている

                 スダヤクシュ・・・苔むした倒木の上に可愛く並んで咲いている

                             クシロワチガイソウ

                      ゴゼンタチバナの4枚の苞は、まだ黄緑色です

  阿寒湖の水門まで戻ると、ちょうど観光船「ましゅう丸」がやって来た。手を振ると乗客も手を振ってくれた(*^_^*)

       最後まで登山道には誰も来なかった。入口のエゾオオサクラソウの群生地でもう一度写真を撮る

              ちょっとした散策で、いろんな林床のお花に出合えてラッキーでした(^^♪

       10:45 滝口から車で数分、滝見橋の駐車場に到着。先程の清流が滝となって流れ落ちています

           若いカップルが、流行のドローンを出して撮影している! 右は大きなカツラの木

                 新緑の間から、白いしぶきをあげて流れ落ちる様は豪快です

阿寒湖畔第一駐車場に車を止めて、阿寒湖温泉でお昼ごはん・・・ところが商店街の食堂はほとんが閉まっている。
開いていたお店で冷麺を食べた。釧路は涼しいが阿寒湖温泉は暑い^^; 阿寒湖畔エコミュージアムセンターに入る

           Fさんが見るのを楽しみにしていた「まりも」を観察、横の水槽には巨大魚のイトウ

   ちいさな「まりも」は、きれいな緑色で可愛いです。展示を見る元気もなく、ボッケ遊歩道を歩くのも止める

センターの方に勧められて、車でオンネトーテラスに行く。12:40着、雌阿寒岳(1,499m)、阿寒富士(1,476m)が見えた。

今日は翡翠色をしているが、天候によって変化する。二人とも疲れが出たのでベンチでお昼寝・・・虫に刺された^^;

   オンネトー茶屋でコーヒーを飲む。中は中国人のお客さんで満員でした!周辺にフッキソウが群生している

                    近くの車道沿いには、オオサクラソウが群生している

道の駅「阿寒丹頂の里」に寄る事にして国道240号を走っていたら、カーナビは国道274号から道道666号を案内した
1車線の細い道で、両側にオオバナノエンレイソウが咲いていたり、牧場があったりで、眠気覚ましに良かったかも?

   どさんこ馬? 周辺にホーストレッキングの牧場が多いのでそうかなあと? 親が2頭、子供が3頭います

                      この仔馬は、お母さんのお乳を飲んでいました

途中、仁々志別と言う名前がありました。道道243号に合流して国道240号に戻れたが、道の駅は通り過ぎていた^^;

今朝は早起きしたので早々にホテルに戻る。お昼寝とお風呂に入ってサッパリ~♪ 同じ系列の回転寿司で夕食、
ツブ・ホッキ・ホタテの貝三種や、ボタンエビなど、北海道の味に舌鼓、明日のお天気は、曇りのち雷雨・・もういいか
当初の計画では、霧多布湿原に行く予定でしたが、釧路市内を散策することにして、何と午後8時に爆睡(*^_^*)

【行程】 6/1(木) ☁ 釧路で一時小雨
ホテル(釧路市内散策)11:00→11:40釧路空港(JAL542便)15:10→16:55羽田空港(JAL131便)17:30→18:35伊丹空港

初めてホテルのレストランで朝食を食べる。朝は晴れていたが、釧路市内散策中に小雨が降りだし空港に直行決定

                    たんちょう釧路空港・・・建物は新しくて気持ちが良い

4日連続で飲んだ「札幌クラシック」苦みがなく優しい生ビールです。お土産を買って、後は飛行機の出発待ち(*^_^*)

                    羽田からの飛行機で、富士山が間近に見えました

3日間お天気に恵まれて、楽しい旅が出来ました。次は4日間、東北の山登りなので、頑張らないといけません(*^_^*)