取立山水芭蕉 2015年5月20日2015年05月20日

昨年友人が白山の大展望に感動した取立山に、今年も行くからと誘ってくれました。水芭蕉の群生地もあります。
福井県勝山市の登山口まで車で3時間!コースタイムは3時間半ほどなので、日帰りで登ることが出来ます(*^_^*)

                    ※click!のある画像は拡大してご覧いただけます
                           こつぶり山から残雪の白山

                               取立平の水芭蕉

【コースタイム】 ☀のち☁ Fさん、Sさん、妹 合計4人  ※カーナビは、東山いこいの森キャンプ場で設定
自宅(車)6:50→10:05取立山登山口10:14~10:47大滝~11:13(休憩)~12:17こつぶり山(昼食)12:45~
12:50取立平水芭蕉群生地13:02~13:04取立山避難小屋~13:28取立山(休憩)~14:35取立山登山口→17:40自宅

【アクセス】 勝山から国道157号線で白峰方面に向かい、トンネルを出ると直ぐ右に、東山いこいの森キャンプ場と
取立山登山口への林道がある。左に「東山いこいの森」の看板と冬季駐車場、左に「いわなや」が見えたら行き過ぎ

10:05 取立山登山口(870m)、広い駐車場があり駐車料金500円が必要。トイレは東山いこいの森キャンプ場にある。
滋賀県では霧が出てどんよりしたお天気だったが、福井県に入ると晴れてきて良かった。右は登山届のボックス。

                   登山道案内図・・・左が大滝コース、右が取立山コース

階段を登ると直ぐに分岐がある。今年は雪が多くて、少し前まで大滝コースは閉鎖されていたらしいが今日はOK♪

大滝コースからの周回にします。最初は平坦な道、ウワミズザクラは咲き始めで、比良に比べると季節が逆戻りです

                                クロモジの花

                     人工林の散歩道、足元にチゴユリが咲いていた

 直ぐに広葉樹の明るい林になる。ホオノキとミズナラの新緑 (ホオノキやトチノキの花が、頭上に咲いていました)

                    ※click!のある画像は拡大してご覧いただけます
 左に沢の音が聞こえ始めると、ミヤマカタバミが群生!山でピンク色のミヤマカタバミの花を見るのは初めてです

                 大滝コースではピンク色、下山の取立山コースでは白色でした

                              ヤマエンゴサク

                       サンカヨウ・・・日が当たるととても綺麗です

                             まだ蕾のものが多い

              左の谷が深くなり、滝の音が聞こえてきた。単独とご夫婦の下山者と出会う

                   10:47 大滝・・・滝壺まで下りられるようなので行ってみる

                        近づくと水しぶきが凄い!落差30m

                        雪解け水で水量が多く迫力がある

 大滝から、右に少しだけ岩場を登るが、固定ロープがあるので安心、右上の小さな滝の所で登山道は左に曲がる

                          小さな滝、ここから左に曲がる

                  少し登ると緩やかな登山道になり、左側は新緑が眩しい

                                エンレイソウ

 左に沢を見て登って行くと、上流で一ヶ所沢を渡る所がある。雪解け水なのか?水量が多くて少し大変でした!

       沢を渡ると標識があって、左に大きく曲がる。ここからは沢と別れ、尾根道を目指して登ります

                 後方に取立山の稜線が見えてきた。沢の上流に残雪が見える

                         新緑の間から覗く雪渓がきれい!

                     ムラサキヤシオ・・・初めて見る花で、色が濃い

                             ニョイスミレ(如意菫)

     11:42 加越国境の稜線に出ると視界が開けて、これから行くこつぶり山(左)と取立山(右)が見える

                              取立山と谷の残雪

         しんどい階段の登りが続く。後方中央奥に見えるのは越前大日山(1,369m)と加賀大日山

                 緑の灌木の間にムラサキヤシオの花が、あちこちに見られる

             ムラサキヤシオ・・・標高が上がり蕾も多い、蜜を吸いに虫たちもいっぱい!

                                アカモノの蕾

                            ユズリハの花もまだ蕾です

                             何の新芽と花芽かな?

                            ナナカマドの蕾と取立山

              両側にタムシバがいっぱい咲いている。急坂の最後の登りが始まる(^^ゞ

                        青空に映えて、真っ白なタムシバの花

               林床にマイヅルソウがいっぱい、小さな蕾を付けているものもあった

                    タチツボスミレ・・・歩き始めからたくさん咲いている

               12:17 こつぶり山(1,264m)到着、山頂は広々としていて360度の展望

少し雲が出てきたが、北東に白山の大展望!10人程のグループと1組のご夫婦が昼食中、私達もお昼ご飯にする

    北西に、左から越前大日山(甲山)、加賀大日山。地面のピンク色は、一面のショウジョウバカマの花

             左から長倉山、奥長倉山、四塚山、七倉山、大汝峰、剣ヶ峰、御前峰、別山

                             右端が、別山(2399,4m)

                     左から四塚山、七倉山、大汝峰、剣ヶ峰、御前峰

            望遠で、左の黒い所が大汝峰(2,684m)、剣ヶ峰(2,677m)、御前峰(2,702m)

  12:45 こつぶり山出発、5分下ると左側に取立平の水芭蕉群生地入口がある。きれいに咲いています(^^♪

奥越高原県立自然公園、取立平(水芭蕉群生地)、福井県と石川県の県境稜線の鞍部にあり、ほとんどは石川県側

                 入口は雪がいっぱい残っていて、水芭蕉は咲き始めたばかり

             仏炎苞が真っ白できれいです。中心部の黄色い花はほんの少しだけ出ている

                         この株は、これから伸びていく

      奥の方は残雪が多くて中心部も芽が出たところ、最盛期には一周できるらしいがここで引き返す

                   イワウチワが群生、取立山周辺にもたくさん咲いていた

                    13:04 取立山避難小屋、沢筋は残雪の上を横切る

                     咲き始めたばかりの可愛いショウジョウバカマ

この沢は雪が崩れていて、一度沢に下りてから戻る。ぐらぐらして今にも崩れて落ちそうです!渡ってから振り返る

                          イワナシも咲き始めたばかり

                     ちょっと背伸びしたショウジョウバカマの群生

                            少し登り返して取立山へ

         13:28 取立山(1307.2m)到着、予報通り雲が出てきて白山はぼんやりしか見えない

                       歩いてきた登山道と白山、左端が取立平

                      南東は奥に、左から鉢伏山、大長山、烏岳

             南に、左から北峰と経ヶ岳(1,625m)、荒島岳はこちらの方向だが見えない

                       平坦な山頂を少し行くと三角点があった

下山に使った取立山コースは、尾根筋を真直ぐに下る歩き易い道です。ムラサキヤシオ、イワウチワが咲いている

 14:00 真直ぐな尾根道が終わり、この標識からは九十九折の道になる。石がゴロゴロしてちょっと歩きにくいです

                      フデリンドウ・・・1つの茎に4つの花を付けている

                                 チゴユリ

14:35 取立山登山口に到着、平日なので元々空いていたが、早く下山する人が多いので車は10台も残っていない

天気予報では、寒気が入って午後3時頃から夕立があるかも知れないとあったが、少し曇っただけでラッキーでした。
水芭蕉は来週が見頃でしょうか?今年は例年より雪が多かったそうです。白山が見られて大満足の一日でした~♪
往復6時間の運転をしてくれたFさんに感謝です。20日ぶりの山歩きは、とても気持ちが良かった\(^o^)/