横川中堂は雪景色(2) 2024年3月22日2024年03月22日

妹が横川中堂のバイカオウレンが見たいと言うので、唯一☀マークがついた22日に行ってきました。20日の夜半から
21日の午前中に季節外れの雪が降り、バイカオウレンは雪に隠れていたが、雪の登山道を歩けて楽しかったです♪

3/22(金) ☁のち☀ 大津市の最高気温 9℃ 最低気温 1℃ 無風 妹と2人
JR比叡山坂本駅9:40集合→10:00大宮川観光駐車場~10:15本坂・大宮谷林道分岐~10:40悲田谷分岐
~12:05横川中堂~12:15駐車場(昼食)12:30~峰道群生地~13:00横川中堂~13:10元三大師堂~13:25恵心堂
~13:35横川中堂(花探し)13:45~大宮谷林道の途中で休憩(10分)~15:40大宮川観光駐車場

             3/20のお彼岸は風が吹き荒れ、3/21の朝起きると比叡山は雪化粧でした!

 3/22 9:40 車でJR比叡山坂本駅に妹を迎えに行き、大宮川観光駐車場に車を止める。10:05 日吉大社の鳥居前

10:15 本坂と大宮谷林道の分岐を右に行く。朝から曇っていて雨が降りそうだったのが晴れてきたので一安心(*^_^*)

      10:40 悲田谷分岐、林道の始めから雪が残っていて、ここからは新雪の上を歩けて気持ちが良い

  すぐに行者橋、気温が低いので中厚のフリースを着て、ウールの手袋と中綿入りのキャップ帽をかぶっている
  
かおりさんが最近歩かれている、行者道に通じる新しい林道、私が立っている橋の横に大宮川起点の標柱がある

 11:10 川が直角に曲がる河川敷の広場、泥濘歩きを覚悟していたら、何とも快適な雪道歩きで心はルンルン(^^♪

                   水分たっぷりの斜面にスギゴケの赤ちゃん(妹の写真)

                    ※click!のある画像は拡大してご覧いただけます
    スギゴケに雫がいっぱい(妹の写真) ※久しぶりの山歩きで妹は見るもの次々にカメラを向けている(^^♪

                    ネコノメソウ・・・寒波の影響で今年は生育が遅いです

                         ユキノシタの葉っぱがいっぱいある

 12:00 三石岳分岐、手前で関西電気保安協会の軽自動車2台が下から走ってきました。強風と雪で故障?点検?

                     横川中堂の直前の林道横は霧氷がついて綺麗

  12:15 横川中堂バス停のベンチで昼食、妹が京都の美味しいパンを持ってきてくれたので至福のひと時(^^♪
  水井山、横高山を見ながら日向ぼっこ ※20日からシャトルバスが走り始め、先週よりは観光客が多いです

    12:30 東海自然歩道の峰道方向に登ったが、予想通りバイカオウレンの群生地は雪の下で残念でした

                    登り道の急な階段を下り、横川中堂の駐車場に戻る

横川中堂入口、晴れて穏やかなお天気だが気温が低くて寒いので、昼食時からレインスーツの上着を羽織っている

                龍ケ池は少しだけ凍っている。反対側が大宮谷林道の入口です

   横川中堂の境内を時計回りに一周する。先日バイカオウレンが咲いていた所も雪におおわれていて残念(^^;

                               元三大師堂

                    ※click!のある画像は拡大してご覧いただけます
                 バイカオウレン・・・斜面に目を凝らして1輪見つけました(*^_^*)

                      雪化粧した横川鐘楼、日が当たって綺麗です

                                 恵心堂

                              横川中堂 正面

                   ※click!のある画像は拡大してご覧いただけます・・2枚
            バイカオウレン・・・横川中堂の下の参道を探して、溝の横で3輪見つけました

                  サンカヨウのように、濡れて透明になった萼片(拡大画像)

                  クラマゴケ、横川中堂の下にはいろんな種類の苔がある

                    ※click!のある画像は拡大してご覧いただけます
        ピントが合わず頑張っていたらカメラに水滴が次々! (拡大画像) 13:45 大宮谷林道を下る

 14:35 日の当たる場所で休憩、午後の日差しで木の枝の雪が落ちてきてザックとレインスーツは水滴だらけです

            鉄塔の近くでイワナシが咲いている。先週は蕾だったのでラッキー(妹の写真)

 15:40 大宮川観光駐車場に到着、大宮谷林道は往復とも数人のハイカーに出会っただけでひっそりしていました
 バイカオウレンは見られなかったけれど、久しぶりに新雪の上を歩けて気持ち良かったです。次は桜かな~♪

コメント

_ 山の休日 ― 2024-03-24 17:49

chikaさん、こをばんわ
戻り寒波の影響で横川も思わぬ雪景色でしたね!バイカオウレンも愛でられでられ、スノーハイクもされて良き比叡山訪問になり何よりであります。
こちらは同日に鈴鹿入道でしたが、同じく積雪で山野草の開花は遅れ気味でした。
なんとかバイモ、ネコノメソウを見ることが出来た次第です。

_ chika ― 2024-03-25 16:23

山の休日さん、こんばんは
思わぬ雪景色を妹が喜んでくれたので良かったです。
バイカオウレンの花は目を凝らして探した成果でたった数輪!
横にいた男性に枯れていると言われても、貴重なお花にカメラを向けていました(笑)

入道ヶ岳のニッコウネコノメが可愛いですね。ミノコバイモも何とか咲いていて良かったです。
私には無理な山なので、山休さんのお写真で珍しいお花を見せて頂き有難うございました。

_ かおり ― 2024-03-26 11:28

chikaさん~こんにちは

2度目の横川訪問拝見です。思わぬ寒の戻りで雪の大宮谷林道歩きに相成り
雪景色はラッキーでしたね。妹さん期待かかるバイカオウレンは残念でしたが・・・
それでも執念でしょうかね数輪見つけてゲットされさすがです。

龍樹神社のユキワリイチゲchikaさんのカメラワーク冴えて
見事な群生の数々楽しませて頂きました。
私も続きたいところです。ぐずついた天気にイライラ募ります。
明日は晴れ予報に灯油はご近所にお願いして未定ですが
笠置山から柳生街道に行こうかと思案です。

_ しーちゃん ― 2024-03-27 07:02

chikaさん、透き通ったバイカオウレンが貴重で素晴らしいです。
イワナシも咲いててよかったですね。

これからは気温が上がって春に突入ですね。オオバキスミレが楽しみです。

_ chika ― 2024-03-29 15:47

かおりさん、こんにちは
水曜日は高雄から沢池を歩かれて、今年も可愛いイワナシを愛でられましたね(^^♪
明日から良いお天気が続くようなので、お花見のレポが楽しみです。
笠置山から柳生街道を歩かれるのかな?

妹は先日のリベンジに横川中堂へ単独で行く予定にしています。
私は来週、お天気の日に京都で満開の桜を見たいのですがどうでしょう?

_ chika ― 2024-03-29 16:29

しーちゃん、こんにちは
満開のミツマタロードのヤマレコを拝見しました。
良いお天気で、青空に黄色のお花が映えますね。
比叡山にも群生地があるのですが、今年は寒の戻りで開花はいつになるのか?

オオバキスミレは比良の八雲ヶ原ですか。
私は赤坂山、大御影山に咲くキスミレを今年もみたいです。

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

名前:
メールアドレス:
URL:
コメント:

トラックバック