比良 金糞峠 2012年4月18日2012年04月21日

ホームページの「chikaの山歩き」を閉じて3ヶ月、春の山歩きからは手軽なブログに記録します。
雪の比叡山と桜咲く大文字山で足慣らしをした後、今日は妹と二人で今年初の比良山行です。

【コース】イン谷口~青ガレ~金糞峠~奥ノ深谷~八雲ヶ原~北比良峠~ダケ道~イン谷口 ☀
今日ものんびり山行です。平日なので9時20分でもイン谷口に止まっている車は10台ほどでした。

                 イン谷口の山桜は満開で、青空に映えてきれいです。
イン谷口の山桜

              大山口から正面谷に入るとシロモジの黄色い花が目立ちます。
シロモジ

       朝から日差しがあるのでミヤマカタバミもきれいに咲いていてピンク色の花も見つけました。
正面谷のミヤマカタバミ

            正面谷の堰堤、そよぐ風はひんやり、木々の芽吹きもまだこれから・・
正面谷
              

             青ガレの下で休憩、お腹がすいたのでおにぎりを一つ頬張ります。
             ここで「比良の仙人」さんにお会いました。金糞峠から奥は残雪があるそうです。
青ガレ

            青ガレから急な登りをゆっくり歩いて、少し残雪の見える金糞峠に到着、
            少し汗もかいたので八朔を食べながらここでも休憩します。
金糞峠

         イワウチワはまだちいさな蕾で、ピンクの花びらが見えるものがほんの少しだけ・・
イワウチワ蕾
     

          奥ノ深谷の清流と雪景色を見ながらザラメ雪に覆われた登山道を歩きます。
          八雲ヶ原から歩いてくる単独の登山者と時々すれ違うようになりました。
    
奥ノ深谷

       八雲ヶ原には先客が二組居られて昼食中、寒いのでダウンなどを羽織っておられる。
       私たちも温かい飲み物とおにぎりなどを食べて3回目の休憩・・・今日は大休憩が多い!
八雲ヶ原
  

                八雲ヶ原の湿原にはミズバショウが3株咲いていました。
八雲ヶ原のミズバショウ

           北比良峠に登ると、青空のもと武奈ヶ岳(右)とコヤマノ岳(左)が望めます。
           多くはないが各方向から登山者が来られ、うれしい春山の訪れを実感♪
北比良峠から武奈ヶ岳とコヤマノ岳

           ダケ道の神璽谷の出会いに、バイカオウレンが星のように咲いています。
バイカオウレン

               今日は一眼レフカメラを持っていないのでちょっと残念です。
バイカオウレン
       

昨年歩いた時、結構荒れていたダケ道がきれいに整備されていて、作業して頂いた方々に感謝です。
正面谷にかかる橋が雪解け水で一部流されていて、ちょっと緊張しましたが、一日良いお天気に恵まれて、静かで気持ちの良い山歩きができました。