白山 2019年7月30日~8月1日 ― 2019年08月01日
久しぶりに妹と2人で白山登山計画を立てました。ところが直前に私がぎっくり腰になり断念^^; 妹が1人で行きました
一部写真を送ってくれたのでアップします。砂防新道の登りはとても暑かったそうです。
【交通】 1日目、京都駅烏丸口7/30 23:40(JR夜行バス)→7/31 5:46金沢駅東口6:00(白山登山バス)→8:15別当出合
2日目、別当出合8/1 12:30→15:00金沢駅東口→(サンダーバード)→京都駅
7/31 (水) ☁ ☀ 別当出合~砂防新道~白山室堂泊 自然観察会参加
※click!のある画像は拡大してご覧いただけます
センジュガンピ
白山室堂 白山神社奥宮と御前峰
イワギキョウ、ガンコウラン
クロユリ
コバイケイソウ群生、御前峰
8/1 (木) ☀ 白山室堂~御前峰(お日の出)~池巡り~白山室堂~エコーライン~砂防新道~別当出合
※click!のある画像は拡大してご覧いただけます
白山御前峰から、霧が流れる大汝峰と剣ヶ峰
剣ヶ峰、紺屋ヶ池
大汝峰、油ヶ池、紺屋ヶ池
大汝峰、紺屋ヶ池
御前峰(右奥)、天柱石(左前)
大汝峰、翠ヶ池
剣ヶ峰、翠ヶ池、右奥に御前峰
イワギキョウ
クロユリに水滴
雪に埋もれた千蛇ヶ池
コバイケイソウの群生、奥に別山
エコーライン、コバイケイソウ群生
シナノオトギリ、ハクサンボウフウ
チングルマ
コメント
_ 摩耶山さん歩 ― 2019-08-11 06:07
_ chika ― 2019-08-11 14:35
てるみさん、こんにちわ
早速コメントを頂きありがとうございます。
妹は行動力があるので、1人でもしっかり白山を踏破です!
連日の猛暑で、標高の低い所から登る白山は皆さん大変そうですが、
山頂付近のお花畑や大展望は、感動もひとしおでしょう(*^_^*)
夏山2回目の立山は、コースを変更して何とか行く事が出来ました。
妹に感謝です・・・花と展望が素晴らしく、またまた数百枚の写真!
てるみさんは、お孫さんと沢歩きをされたんですね♪
立山にも沢山のお子さんが登って居られ、孫を連れて行きたくなりました。
早速コメントを頂きありがとうございます。
妹は行動力があるので、1人でもしっかり白山を踏破です!
連日の猛暑で、標高の低い所から登る白山は皆さん大変そうですが、
山頂付近のお花畑や大展望は、感動もひとしおでしょう(*^_^*)
夏山2回目の立山は、コースを変更して何とか行く事が出来ました。
妹に感謝です・・・花と展望が素晴らしく、またまた数百枚の写真!
てるみさんは、お孫さんと沢歩きをされたんですね♪
立山にも沢山のお子さんが登って居られ、孫を連れて行きたくなりました。
_ しーちゃん ― 2019-08-13 16:07
chikaさん、立山へ行かれて良かったですね。
早くに治られてテニスで鍛えておられるからかしら。
毎日暑くて、孫たちと市営プールです。
早くに治られてテニスで鍛えておられるからかしら。
毎日暑くて、孫たちと市営プールです。
_ chika ― 2019-08-13 20:05
しーちゃん、こんばんわ
お陰様で運良く2回目の山行に間に合いました(*^_^*)
体調は今一つなんですが、行動あるのみですね。
しーちゃんの武勇伝を、いつも凄いなあと思いながら拝見しています。
私と1歳しか違わない事に気づいて、やる気と努力の差を実感しています。
お盆休みは、お孫さんとの楽しい毎日が続いていますね。
我が家の孫たちは、パパの実家に帰省していて反対に静かです。
お陰様で運良く2回目の山行に間に合いました(*^_^*)
体調は今一つなんですが、行動あるのみですね。
しーちゃんの武勇伝を、いつも凄いなあと思いながら拝見しています。
私と1歳しか違わない事に気づいて、やる気と努力の差を実感しています。
お盆休みは、お孫さんとの楽しい毎日が続いていますね。
我が家の孫たちは、パパの実家に帰省していて反対に静かです。
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
残念でしたね、。
花が多いのですね!
かおりさん 権兵衛さん
Chika さんと 楽しませていただき
感謝です
立山レポ待ってまーすが