金糞峠~北比良峠 イワウチワ 2021年3月30日2021年03月30日

妹が久しぶりに山に行けるので、Mさんを誘って比良のイワウチワを見に行きました。少しでも咲いていてくれたら
嬉しいです。前日から黄砂が飛来していて、琵琶湖が見えない位だったが、登山道はいつも通り気持ち良かった♪

                             【お気に入りの画像】
                  ※click!のある画像は拡大してご覧いただけます・・・5枚
            ダケ道のシャシャユリに咲いていたイワウチワ・・・毎年同じ場所で早咲きします

               北比良峠からダケ道へ入ってすぐの群生地は、ほとんどが蕾です

          正面谷のミヤマカタバミ・・・先週はほとんど見なかったのに、今日は点々と咲いている

                    菫さんも、いろんな種類の花が咲いていて綺麗です

              シャシャユリのショウジョウバカマ・・・咲き始めで雄しべの紫色が美しい


【コースタイム】 3/30(火) ☀のち☁ 黄砂が酷かった(視界3km未満) 大津の最高気温 20℃ 妹、Mさん、合計3人
暮雪山多目的保安林駐車場8:50~9:05大山口~9:55青ガレ(休憩)10:05~11:00金糞峠(休憩)11:15
~12:00前山(昼食)12:30~12:35北比良峠~13:55かもしか台(休憩)14:10~15:00大山口~15:15駐車場

 8:50 暮雪山多目的保安林駐車場は、地面が丁寧に均されていて止めやすくなっていた。先週の整備に感謝です
 遊歩道を登って行くと真っ白なコブシが目を引く。イン谷口までの道では、ヤマザクラとミツバツツジが満開だった

         先週は蕾だったコブシの花が満開!気温が高い日が続いているので一斉に開花です

      9:05 大山口、同じ時刻に車を止めた若い男性のグループが見える。この後もちろん抜かされました

     シロモジも満開。早朝は寒かったのに、歩き始めると暑くて汗が出てくる!長袖ジッパー1枚になった

    登山道の両脇に、ミヤマカタバミが点々と咲いている。3人とも早や撮影モードで、自由気儘に写します

                  ※click!のある画像は拡大してご覧いただけます…2枚
                  ザックから一眼レフカメラを取り出して、ミヤマカタバミを写す

                     花びらの透けた脈やハート型の雄しべが可愛い

正面谷では、微かに萌黄色の芽吹きが見られる。ほとんど登山者が居ないので、の~んびりお花を探しながら歩く♪

                      つぼ型のキブシの花もふっくら咲き始めている

                    ※click!のある画像は拡大してご覧いただけます
  9:55 青ガレのミスミソウ、花びらが外に巻き始めていて終盤かな?花芯を見ると薄紫色の雄しべが可愛いです

 青ガレを登り切った付近、左上の崖でいつも咲いているイワウチワの群生・・・今年も咲き始めていて嬉しい(^^♪

                      岩の間から出ているイワナシの花はたくましい

                    ※click!のある画像は拡大してご覧いただけます
        金糞滝の上の大きな堰堤が左下に見える所で、右側にちいさなイワウチワの花を発見(*^_^*)

        上の方にも咲いていたが近づくのは無理です。3人が順番に4つのお花をカメラに収めて大満足

                    ※click!のある画像は拡大してご覧いただけます
                    シハイスミレかな?明るい日差しに花が輝いている

                           頭上にはキンキマメザクラ

                    ※click!のある画像は拡大してご覧いただけます
右から沢が合流する場所を過ぎてイワウチワを発見、左の花は咲き始めたばかりなのか?上向きに花が咲いている

                    ※click!のある画像は拡大してご覧いただけます
    11:00 金糞峠、今日も暖かいのでパイナップルを食べで休憩、周辺のイワウチワはまったく咲いていない

                堂満岳に行く道に咲いていた、淡いピンク色のショウジョウバカマ

                    ※click!のある画像は拡大してご覧いただけます
                       線香花火のようなショウジョウバカマの花

                    ※click!のある画像は拡大してご覧いただけます
        11:15 今日もシャクナゲ尾根を行く。程々にシャクナゲの蕾もあってこれからが楽しみです
        途中の斜面にイワウチワが1株だけ咲いていた。花びらは可愛い桃色、蕊も新しくて綺麗

12:00 前山で貸し切りのランチタイム、初物の筍ご飯をおにぎりにしました。ベルギーワッフルに、美味しい菓子パン、
今日はルピシアのフレーバーティー緑茶を頂きます。お日様の光で背中が暖かくて、ほっこりする素敵な時間でした

      12:35 北比良峠、辛うじて武奈ヶ岳は見えたが、黄砂が酷くて琵琶湖が見えない!これも記念かな?

                  ※click!のある画像は拡大してご覧いただけます・・・5枚
  ダケ道のショウジョウバカマ・・・小さくてあまりに可愛いので何度もチャレンジしたが、AFではピントが合わない

     北比良峠からダケ道に入ると直ぐイワウチワの群生地がある。蕾ばかりだが開き始めた花を探す





   イワウチワ(岩団扇)・・・山地に咲く多年草、岩場に多く、葉が丸くてうちわの様な形なのでこの名がある

                  ※click!のある画像は拡大してご覧いただけます・・・5枚
 馬の背のシャシャユリに、いつも咲いているイワウチワ・・・花びらはピンク色に白の筋が入り、私のお気に入り~♡

                     花は直径3cm程で、縁に細かい切れ込みがある

           登山道脇に少しだけ咲いていて、周辺は蕾も見えず(^^; うしろ姿も可愛いです

                     馬酔木の下にちいさなショウジョウバカマが2株

              トリミングすると、紫色の雄しべと、中央にすっと伸びた雌しべがお洒落

   13:55 かもしか台で休憩、妹の山仲間さんと出会い暫しお話しする(*^_^*) ダケ道ではシキミの花が満開!

                  ニシキゴロモ? いつも下りは退屈で、お喋りばかり(*^_^*)

                                 ミヤコアオイ

15:00 大山口、予報通り午後から曇ってきた。15:15 トイレ前の駐車場。15:45 湖西道路が空いていたので早くに帰宅

  去年は4/15にイワウチワを見に行き蕾でした。その後、駐車場が閉鎖されて登山は自粛。今日は半月も早くに
  ピッカピカのイワウチワが、少しでも咲いていてラッキーでした。来週も機会があれば再訪したいです(^_-)-☆