比叡山大宮谷林道 シロバナネコノメソウ 2021年3月17日2021年03月17日

      主人の60mmのマクロレンズを借りて、横川中堂へ4回目のバイカオウレン撮影に行きます(*^_^*)
      今日も良いお天気、大宮谷林道で咲いているというシロバナネコノメソウが見られたら嬉しいです

                  ※click!のある画像は拡大してご覧いただけます・・・5枚
                 大宮谷林道・・・2人で頑張って見つけたシロバナネコノメソウ 

                          咲き始めたばかりで、蕾が多い

                           大宮谷林道に咲くイワナシ

                  横川中堂本堂下、切り株の上に咲いていたバイカオウレン

 黄色い花弁の先端部は丸く浅い杯状、中央部の緑色の部分は花柱で、横に紫色の線が1本あり、先端部は湾曲

【コースタイム】 3/17(水) ☀一時☁ 大津市朝の気温7℃ 昼の気温14℃ 風もなく穏やかな一日 主人と2人
自宅10:00~10:30飯室谷不動堂~11:45中尾坂、三石岳分岐(昼食)12:10~撮影~12:50横川中堂~大宮谷林道~15:15日吉大社~西教寺~千野3丁目~16:15自宅

           10:00 家事を終えてからゆっくり出発、日当たりの良い場所で桜が開花しています

    千野三丁目の畦道に咲く、オオイヌノフグリとヒメオドリコソウ・・・1週間前はほとんど咲いていなかった

           10:30 飯室谷不動堂、元三大師堂えの道の石柱・・・ここが中尾坂の登山口です

              ミヤマカタバミ (深山片喰)・・・木陰で気温が低いので花は開いていない

           中尾坂 (横川本坂) は整備された気持ちの良い登山道で、ほとんどがヒノキの樹林

 11:45 中尾坂終点、三石岳への分岐、日本生命慰霊宝塔でお昼ご飯にする。風はないが気温は7℃で結構寒い

                    ※花の画像はすべて拡大してご覧いただけます
  12:10 日本生命慰霊宝塔を出発、早速バイカオウレンがいっぱい咲いている(^^♪ 前回はほとんどなかった!

                木陰で少し暗いが、一眼レフをザックから取り出し撮影します(^^♪

 2/28に初めてバイカオウレンを見てから半月が過ぎ、花は何処も満開、咲き始めの小さな花はここだけでした~♡

 12:33 元三大師堂から横川中堂へ下る参道にも、いっぱい咲いている。日差しに白い萼片が輝いて綺麗です~☆

               朽ちかけた切り株の上に咲くバイカオウレンのちいさなお花畑(^^♪

              今日一番のお気に入り写真・・・3/10と同じお花かもしれません(*^_^*)

                               可愛いですね~

        主人は黙って待ってくれるので、自由自在に撮影しています。実は寒くて大変だったそうです!

中心にピントを合わして写した写真をトリミングしました。盃状の黄緑(黄色)が花弁で、真っ白の雄しべがきれいです

     横川中堂本堂に登る階段を過ぎた辺りで撮影終了・・・参道の地面に這いつくばって花を写しました

  熱心に写していると、1人の男性が「何枚撮った?」と話しかけて来られた。「いっぱい~」と答えて苦笑いです
  主人が、この男性から大宮谷林道にシロバナネコノメソウが咲いていたと教えて貰ったので、探しに行きます

   13:17 大宮谷林道を下りながら、2人で頑張って花を探します。場所が判らないので、ゆっくり~ ゆっくり~
   ヤマネコノメソウ (山猫の目草) ・・・葉は互生、黄色い雄しべは8個、果実の形が猫の目に似ていてこの名

    ネコノメソウの葉っぱの形を頼りに、シロバナネコノメソウを探します。やっと見つけた時は大喜び\(^o^)/ 

           花びらがベージュ色なので最初は気づかなかったが、何十株と群生しています(^^♪

                  蕾もいっぱいあり、走出枝 (ランナー) を伸ばしてふえている

     シロバナネコノメソウ (白花猫の目草) ・・・沢沿いの湿った所に生える多年草で全体に白い軟毛がある
     花は直径3~5mm、花弁がなく、白い4個の萼片が花弁の様に見える。萼片はとがり、紅いのが雄しべ

先程の男性が、定光寺のセリバオウレンを見て戻って来られた。足の速い方で先に下られたが、観察眼は凄いです

  ネコノメソウ  ・・・葉は対生、黄色い雄しべが4個、他のネコノメソウ属は8個の雄しべを持つので区別が出来る

         14:54 先程の男性が待っていて下さり、崖にイワナシが3株咲いているのを教えて貰った

       イワナシ (岩梨) ・・・果実は甘く、ナシに似ているのでこの名、葉はやや厚く網状の脈が目立つ
       枝先に淡紅色の花を数個つける、花は長さ1cm程の釣り鐘形、常緑小低木で高さ4~10cm程

                     接写が出来なくて、2枚の画像はトリミングしました

   今日は、大切にしているマクロレンズを貸してくれ、寒い中をじっと待ってくれた主人に感謝です(*^_^*)
   待ち遠しかった春~比良にも一眼のカメラを持って行って、次はイワウチワを写したいと思います~♪

                  ※click!のある画像は拡大してご覧いただけます・・・7枚
               妹から、伊吹山三合目に咲くセツブンソウの写真が届きました(4/18)

                       咲き始めたばかりで花芯がきれいです~☆

コメント

_ かおり ― 2021-03-22 10:52

chikaさん~ こんにちは。

お花を求めて奥比叡山系の花めぐりが続きますネ
今回はマクロレンズ撮影はメチャーきれいでアップも素晴らしく
バイカオウレンは暈しも入り花は生き生きと輝いています。
ご主人も寒い中、じっと撮り終えるのを待っていられる姿に感謝感謝ですね。

シロバナネコノメソウも見事ゲットされ教えて下さった方の
鋭い観察力に敬服ですね。私も大宮谷林道を再訪問したいですが
単調な林道歩きになり空振りに終わりそうどす。

_ chika ― 2021-03-22 16:55

かおりさん、こんにちわ
2/28の横川中堂は晴れて良かったのですが、次の2回は一眼を持って行ったのに曇り空でした。
主人がマクロレンズを貸してくれたのがきっかけで、4回目のバイカオウレン撮影会でした(笑) 
マニュアルで撮影するのは、私には無理なので、全てオートフォーカスで撮影です。
玉ボケが入ったのはたまたまで、私のお気に入り写真になりました(*^_^*)

大宮谷林道は主人も嫌いで、普段はほとんど歩きません。
「咲いている」と言う言葉だけを頼りに、2人で探しましたら見つけられました。
横川中堂から意外に近い所だったので、諦めなくて良かったです。

_ しーちゃん ― 2021-03-23 06:57

chikaさん、4回目のバイカオウレン観察レポートを拝見しました。

私はトリミングされたバイカオウレンのお盆の写真が好きです。レンズでこんなにくっきり写るのですね。
モフモフの緑の苔と白いオウレンもいいですね。
ご主人様も寒くても妻のために待っててくださって、お優しいです。

シロバナネコノメソウとイワナシもゲットされて、バンザーイですね。

_ chika ― 2021-03-24 12:03

しーちゃん、こんにちわ
お花の写真ばかり掲載のレポを見て頂いてありがとうございます。
マクロレンズって楽しいですね。体力があればこれからも使っていきたいです。

昨日の比良は正面谷から写真三昧で、金糞峠が12時過ぎだったのですが、
しーちゃんはさらに遅い出発で、比良駅から頑張って歩かれたんですね!
貸し切りの正面谷は気持ちが良かったでしょう(^^♪
私達も沢音と野鳥のさえずりを聞きながら、のんびり歩きました。
主人は青ガレで20分以上私を待っていたそうです(^^;

_ 摩耶山さん歩 ― 2021-03-25 09:35

chikaさん 前ボケ 後ろボケと すばらしい バイカオウレンです。
シロバナも 紅いめしべが 対比して 美しいですねー。

目の良い 男性ハイカーさんに 巡り合えよかったですね。
花にひとに 巡り合う 山。
山は 巡り合いを用意していてくれて、、最高ーーー♪

ありがとうございました。

_ chika ― 2021-03-25 10:25

てるみさん、おはようございます。
マイクロニッコール60mmの魅力にはまってしまい、23日の比良にも一眼を持って登りました。
シロバナネコノメソウは咲き始めたばかりだったので、艶やかさに欠けますが、
観察眼の鋭い男性ハイカーさんのお陰で、私も見る事が出来て良かったです。

バイカオウレンは今回が見納めと思っていましたら、比良の金糞峠はまだ咲き始めだったので、
またまた撮影タイム・・・比良のお花はこれからが本番なので、楽しみがいっぱいですね(^_-)-☆

_ 山の休日 ― 2021-03-25 14:44

chikaさん こんにちわ
17日のレポあらためて見せて頂きました。
バイカオウレンはもちろんですが、シロバナの表情がいいですね!
イワナシのピンクもとてもかわいく感じます。

私は眼力が無く全く見つけることができなかつたのですが、さすが
chikaさんと感心しております。

大宮谷林道はこれからもたくさんの花が咲くようなので
再訪を計画しております。

私は入道で無事ゲットできました。
当日はK先生ご夫妻と花巡りを楽しむことができた次第です。

_ chika ― 2021-03-25 16:07

山の休日さん、こんにちわ、レポを見て頂きありがとうございました。
シロバナネコノメソウは2008年の金剛山、カトラ谷が初見で今回が2度目です。
単の男性が咲いていると話されていたので、必ずあると谷の方を見ていました(笑)

山休さんは毎年入道ヶ岳でお会いになっていて、楽しみなお花ですね。
ミノコバイモと共に、圧倒される群生で、私には羨ましい限りです。

大宮谷林道は地味ですが、私には近場なのでまた行きたいと思っています。

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

名前:
メールアドレス:
URL:
コメント:

トラックバック